【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

日々の雑感


先日、ミルクパンを使おうと出すと、中にムカデが!

思わず、ミルクパンを床に伏せました!
幸い、ほとんどの家がそうであるように、
床がタイルなので、そのまま足でズルズルと、
ミルクパンと床の間に隙間ができないように玄関から外に出し、
殺虫剤を取りに行くと。

ちょうど、メイドさんがやってきて、
ミルクパンをひっくり返して、中を見ようとしています。

「ダメ!」

中に、ムカデがいることをジェスチャーで説明すると、
ミルクパンの中に、殺虫剤を噴霧してくれました。



外出する時間だったので、出かけて、戻ってくると、
ミルクパンの中のムカデは、片づけてくれていました。

ありがとう。

ところでムカデは、刺されると、痛くて腫れますが、
瞼や頭など、刺された箇所によってはたいへんなことになります。

それに、見るからにおぞましいー。

ですが、まったくの害虫かと言うと、そういうわけでもなく、
肉食で、昆虫など食べるそうです。
ゴキブリなど、食べてくれるのでしょうか。

人間の食べ残しや、残飯などを食べるわけではなさそうなので、
台所をキレイにしていても、関係ないようです。

湿気の多いところを好みますので、
日本ではよく、庭の樹々の洞や、植木鉢の下、
枯葉や枯草の積まれた下あたりに、よくいましたが、
高層マンションに住んでからは、見なくなりました。

今のサービスアパートメントの周辺は、適当に緑もありますが、
二階のウチの部屋にまでムカデが出るのは、
下水管からの侵入のように思います。

ヤモリもよく見かけるのですが、
こちらもやはり、ゴキブリを食べると聞いているし、
人間に害はなさそうなので、放ってあります。

本当にこんなちっちゃなヤモリが、ゴキブリを食べるのかしら?

しばらく、同じ場所を毎日出没していたのですが、
最近、見かけなくなったなぁ・・・



※写真:3区のアパートメント。ベランダに、緑が多くて素敵!
    でも、出そうだなー。
< August 2017 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người