角打ち【日本酒で乾杯!】
2015年10月から、ずっとご来店くださっていたお客様が、
ついに8月中旬に帰任が決まり、お別れとなりました。
プレオープンで初めてご来店くださって、超満員で押せ押せだったカウンターで、
一人で「利き酒」しておられらたのを、今でもはっきり覚えています。
もちろん、そのプレオープンにご来店くださった方で、
まだまだホーチミンにいらっしゃる方は多くいらっしゃいますが。
ここ数年間、ロックダウン以外、毎晩通ってくださったお客様は、
この方だけなのです。
角打ち【日本酒で乾杯!】で企画したイベントにも、ほとんど参加してくださいました。
「今日、何、食べてきました?」
が、「おかえりなさーい(いらっしゃいませ)」の挨拶がわり。
それが毎晩ですので。
私もスタッフも、ご都合がつかず一日でもお顔を出されないと
「どうされたのでしょうか?」
と、生存確認のLINEが飛び交うぐらい。
昨日、スタッフの提案で、角打ち【日本酒で乾杯!】で送別会が行われました。
「ぜひ、彼に飲んでもらいたい」

と、珍しい日本酒を持ってこられるお客様もいらして、とても盛り上がったようです。
「一目だけでも」と、お忙しい中、遅い時間に駆けつけてくださった方も。。。
本当に長い間ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。
日本でも引き続き、日本酒をご愛飲いただけますように。
今でもLINEグループで繋がっている角打ち【日本酒で乾杯!】のお客様たち。
これで全員が日本にお戻りになられました。
ですが時々「今晩何、食べた。何、飲んだ。どこに行った」などの近況報告が飛び交い、
ONLINEやリアルで飲み会を開いたり、繋がっています。
ホーチミンで出会ったご縁は、いずれそれぞれの道を往くことになるのですが、
当店がその橋渡しをさせていただいたことをとても嬉しく思っております。
ありがとうございました。