街かど
【ゴミだらけ。。。】
1992年のイギリス・日本のドラマ映画です。
監督は『眺めのいい部屋』『モーリス』の、ジェームズ・アイヴォリー。
出演はアンソニー・ホプキンス、ヴァネッサ・レッドグレーヴ、
エマ・トンプソン、ヘレナ・ボナム・カーター。
これ、絶対、映画館で観ている…と思うんですけど。
年間、300~400本ほど、映画やテレビで放映している映画、ビデオなど観ていた時期だったので。
ほとんど覚えていませんでした。
で、おそらく昔見てもあまり気づかなかったシーンでも、
30年後に観るとハッとすることってありますよね。
舞台は20世紀初頭のイギリスなんですが、
大道具・小道具クルーの方たちは、
上流階級の屋敷のゴージャスな調度品の再現に苦心する一方で、
貧困階級が暮らすエリアのリアルな再現にも苦労されたのでしょう。
ゴミの散乱している街の様子がとてもリアルで。。。
まるで今のファンビッチャンのよう…。
一時帰国すると、自宅周辺にはゴミ一つ落ちていなくて、
まるで映画のセットか?と感動するのですが。
逆に今のホーチミンは一世紀前の欧米が舞台の映画のセットにそっくりです。
夜中に清掃業者が町中を箒で掃いて清掃してくれていますが、
朝から夜になるまで、捨て放題の放置し放題では…
まずは、そこらへんにポイ捨てするのを止めなくてはなりませんね。

※ある日曜日。
ゴミ収集車が落としていかれたのでしょうか?
カーブを曲がったバイクが、器用にゴミを避けて、
まるで障害物競争のようですが。
「危険なので、脇に避けましょう」と周りで見物している
隣のインド料理の店の方たちに声を掛けたら
「私たちのゴミではない」と、言い返されました。
結局、いつも玄関前の掃除をしている隣のベトナム人のご主人が、対処してくださったようです。
私は脇に避けただけですけど…。