まめ情報
いつの間にか「花屋」出現!
お正月用の花を売っているのだ。
ゆり、鶏頭、ひまわりなど…。
最初はほんの一部で売っていたのが(写真)、
次の日はポーチ一面、お隣さんの玄関先にも店を広げて…
ついに、ウチのサービスアパートメントの玄関は、
在庫置き場にw
トイレも一階の、メイドさん用のトイレを使っているんじゃないかしら。
表のドアの鍵が開けっ放しになっていて不用心だけれど…。
ずっと彼らが前で張っているのでw
逆に用心がいいのかも。
おかげで、デリバリーボーイが、一度訪問してくれたのに、
私が出て行ったら、いなくて…。
たぶん、前回と様子が変わっていたので「あれ?」と思って、
一旦引き返したのかしら。
10分後ぐらいに、再度、電話して持って来てくれた。
こういうこと、先週、私もあった。
「週刊Vetter」のオフィスを訪ねたら…。
あれ?あれ?あれ?
お好み焼の「みやこ屋」になっていて、
「Vetterはいずこへ?」
というより、店は閉店時間。どうやって入るのだ?
電話すると降りて来てくれて、入るタイミングと入り方を教えてくれた。
「みやこ屋」さんが反対側のヘムに移動になったことは聞いていたが、
先々月は空き家、先月は工事中、来るたびに変わっているので面喰う。