ローカルグルメ
23 Hoang Sa St., Dist. 1, HCMC
樹木が木陰を作る屋台は、オープンながら、なかなかオシャレな感じ。
社員証を付けているビジネスマンやOLさんが多く、
欧米人家族もちらほら。
12時前後は満席だが、12時半過ぎからは席を確保しやすい。
営業時間は11~15時だそうで、まさにランチのためのランチのお店!
牛肉の「ブン」を頼んだ。
具材は半生で柔らかい牛肉、ぷりぷりのえびや柔らかい小イカ、
香草やネギなど。
さつま揚げに似た練り物はピリ辛だが甘くなく、
塩加減が、甘酸っぱいスープとよく合う。
蒸しモヤシや香草類、具材などはオプションで注文するようだ。
「えびのかき揚げ」はそのままサクッといただくのも良いが、
かき揚げ蕎麦みたいに、麺の丼に入れてスープを付けても美味しい。
ぱりぱりの「揚げ春巻」もおすすめ♪
牛肉入りブン 5万VND
かき揚げ 3万VND
揚げ春巻 3万VND
マダムが有名と聞いて、
「写真を撮ってもいいですか?」
と聞いたら一応、仕事の手を止めて、こちらを向いてくれるのだけれど…
にこりともしてくれない。
実はポートレイトは苦手で…。
プロ時代は俳優・女優さんの撮影が多かったので、
みなさん、ちゃんとポーズを取ってくださったが…。
でも、ベトナム人って、日本人と違って、すぐにポーズ取るよね。
嫌われちゃったな…。
何か、ご機嫌を損ねたのかしら?
「雑誌社から来ました」と言って名刺を出して、お願いすれば良かったのかな?
やはり一眼レフを持ってくるべきだった…。
などと、あれこれと悶々と考えながらもシャッターを押したのだけれど、
結局、最後まで笑ってくれなかった。
すると横合いから、注文を取ったり精算をしていたおじさんが、
「こんなのがあるよー」
写真満載の冊子を渡された。
なかなか立派な冊子で、写真がとてもきれい。
ホーチミンの情景が美しい、ポストカード5枚付。
この中のマダムは、別人かと思えるような満面の笑顔だ。
これはこれで、なかなか良い冊子だ。
「20万ドンだよ」
「え?」
メインの麺類が5万VNDなのに、
この冊子を20万VNDで売ってるの?
※冊子自体は、クォリティーの高いもので、
(必要かどうかは別として)、外国人にとって値段的に遜色はありません。
「ほら、サインしてもらいな」
と、おじさんが言うなり、
素早い動きで冊子を手に取ると、慣れた手つきでサインをするマダム。
なんだかなぁ…。