【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

日々の雑感

夏の間は、酒造りがお休みになるので、
蔵元さんたちが、国内や海外を周られます。

その多くが、ベトナムはまだこれからだとしても、
すでに海外に進出経験のある蔵元さんですので、
お話をお伺いする機会に恵まれます。

今回は、すでに27カ国で展開していらっしゃる蔵元さんもご一緒でしたので、
たいへんお勉強させていただきました。

そして、レタントン通りのヘムで、6月にオープンした
「SAKETARO」さんに、三々五々に集結~

こちらは、Standing BAR【日本酒で乾杯!】とまた違った雰囲気で、
静かで落ち着くお店です。

日本酒の種類も30種類以上、日本酒にあった酒肴も楽しめます。



Standing BAR【日本酒で乾杯!】が
「角打・かくうち」(酒屋さんの隅っこに設置された立ち飲みスペース)
だとすると、こちらは、オシャレな日本酒専門店です。

私が飲みたかった大好きな
「可(べし):関谷酒造、蓬莱泉(愛知県)」
もあり、感激!



さすがに蔵元さんたちはみな、お酒がお強く、
業界の話題にも花が咲きます。

日本酒づくりは、誰でも思い立ったら明日から営業、
というわけにはいかず、さまざまな難関を潜り抜けて、
何百年と続いてきた名家が多く、
また、日本酒道への登竜門である学校の数が多くないため、
互いに親戚づきあいや、遠く離れていても同窓生ということが
多いようです。

さらに日本酒の普及のため、
何十蔵とが一丸となって、試飲会やイベントを開催したり、
協働して酒造りを行っていたりするので、
繋がっていらっしゃいますね。

色々と、今後の動きについて、話し合うきっかけを頂戴しました。

少しでも、前に進むと良いなと思います。
< August 2017 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người