日々の雑感
三週間ぶりのご来店。
最初来たときとあまり違わぬテンションで、とても元気そう。
そして何よりも、楽しそう。
仕事は、慣れたもんだろうけれど、
ベトナム人スタッフを使いながら、さぞかし大変なことだろう…。
と思ったのだけれど。
「たぶん、(俺は)、否定から入らないから」
という答えがサラッと帰って来た。
40歳も過ぎると、やはり落ち着いてくる。。。のかしら。
いちばん苦労するのは、人を使うことではなくて…。
塩から砂糖から、すべての調味料が、日本とは違うため、
自分のレシピで作っても、
その若干の違いから、まったく違う風味のものができること。
だそう。
プロにはプロの悩みがあるのだなぁと思った。
もう一つ驚いたのは、
「部屋に、鍵を掛けない」
のだそう。
「突然、部屋で死んでいても、鍵が掛かっていたら、
発見されにくいから」
ということだったのだけれど、これはどうかしら?
大家さんも、メイドさんも、みんな合鍵を持っているから…。
それに突然、職場に来なくなったら、
心配して、見に来てくれるんじゃない?
ただ、この心配、私も常日ごろ、感じている。。。
ま、それはそうと。。。
ことほど左様に、こんなにオープンマインドで、
マイペースだと、ストレスフリーで、
毎日が楽しいですよね。
そのうちに「俺の店を持ちたい」と考えているだろうから、
将来も楽しみですね。
写真は、この板さんの勤め先じゃないけど、マックディンチー通り「満丸」のランチ。
12万VND(約650円)と安いし、刺身が分厚い。