街かど
ずっとご近所にいらした「セキュリティー」のおじさん。
以前はカフェだった角地の店の、バイクの駐輪係をやっていましたが。
その店がクラフトビールとピザのお店に変わってからは、あたり一帯のセキュリティーもされていました。
どこから給料をもらっていらしたのか分かりませんが。
私たちも困ったことがあったら、いろいろと助けてもらっていました。
テト前に。ギフトにビールでも…と思っていたら。
結構早いテト休暇に入られたようで、渡しそびれてしまいました。
そしてテト明け。
いつまで経っても戻って来られません。
当店角打ちサポーターのTuさんが。
「セキュリティーのおじさん、辞めたみたい。そこの駐輪場も10時で閉めるそう」
彼女は当店への通勤バイクを、二軒隣の駐輪場に止めていたのですが。
これまで11時まで営業していたのが10時閉店になったので、
別の駐輪場を利用せねばならなくなったと言うのです。
「このあたり最近、夜になったら静かだし、人、いないからね」
コロナ前はホルモン闇番長さんの前には頻繁にタクシーが出入りしていましたし、
その頃私はレタントンで店をやっていましたが、サービスアパートに戻るタクシーからも、
人で賑わっているイメージでした。
確かにここ一年、Pham Viet Chanh40は、夜遅くになると静かです。
ですが駐輪場が暇だというのは、不景気で人出が少なくなった以上に、
飲酒運転の取り締まり強化が原因ではないでしょうか。
当店も以前に比べてバイクでいらっしゃる方が少なくなったように思います。
高額な罰金を払うぐらいなら、Grab利用した方が良いですし。
もう、あのセキュリティーのおっちゃんと会うことはないだろうなぁ。。。
色々とお世話になり、ありがとうございました。

※この幟が立っているところに、いつもおっちゃんはいました。