まめ情報
ビジネスパートナーからも、
「すぐに調べてください、請求書が法的な問題になった場合、深刻な罰金が科される可能性があります」
何々?
穏やかでない。
ウチの経理担当のスタッフからはお返事ないし…と心配していたら、
水曜日角打ち担当のTuさんから、いろいろと教えてもらいました。
社内での使途不明金が発生した場合(多くは、例のアレだそうですが)
本社から「この不明金のレッドインボイスがない」と指摘され、
蛇の道は蛇、レッドインボイス発行代行業者から、購入するのだそうです。
もちろん、不正ですし違法です。
そういう業者から買ったレッドインボイスをウチが持っていないか、
会計士さんから問い合わせがあったのです。
そんなところから、買ってるわけ、ないじゃありませんか。
日本酒の仕入れと家賃ぐらいしか発行してもらっていませんし、提出もしていません。
それにしても…
ほとんどがホーチミン市の怪しい業者さんリスト。
いろいろとあるのだなーと、大人の裏事情を知りました。
