【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

おすすめ(飲食店)

雨季で、それほど気温が上がらないホーチミンでも、
あちらこちら歩き回ると、さすがにランチは
ツルッと簡単に済ませたいと思う。

ベトナム麺は、取材で食べ飽きてるし…。
ラーメンは、重い。
「うどん」や「ざる蕎麦」も、ちょっと違うなぁ…

「冷麺!」

日本の夏の人気者「冷麺」が浮かんだ。

はてさて、どこでやっているか?
そもそも、冷麺をやっているのか?

レタントンヘム(「レタントン酒場」「4P's」に行く路地)の
【丸金焼肉 MARUKIN】
にあると聞いて、さっそくGo!

https://marukin-restaurant.business.site/

私は、ハムやきゅうり、薄焼き玉子の千切りや、さくらんぼの乗った
昔ながらの冷麺を想像したのだが…。

「盛岡冷麺」だという。

そういえば、今年の1月、
岩手を訪ねた折、食べそびれたことを残念に思っていた。
というか、冬に冷麺は食べたいとは、あまり思わなかった。



土曜日の午後の「丸金焼肉」。
まだオープンして数か月の店内は、広く、キレイだ。

自分で肉を焼きながら定食を食べている、
サラリーマンの二人連れや夫婦連れ、
ゴルフ帰りか会食か?隣の座敷が盛り上がっている。

そんな中、

「冷麺二つ!」

という地元食堂的な注文は、いささか気が引けるが…。



168.000VND

麺がシコシコツルツル、喉越しが良く、
スープがまた旨い!

「和がらし頂戴!」

相棒が、大きな声で頼む。

ベトナム人スタッフには「和がらし」が分からない。

たどたどしくリピートして、先輩のスタッフに尋ねるも、
先輩スタッフも分からない。

店内通話で「WA GA RASHI」と何度も伝えている。
日本人の料理人がいるのだろう。

忘れた頃に、やっと日本人の料理人の人が、小皿を持って現れた。

和がらし、あるのだ!
まさか、ファミリーマートまで買いに走ったのでは?

すみません、相棒がわがままで…。

けれども「和がらし」を入れると、
また一段とピリッと引き締まってコクが出る。

スープも全部、完食!
< September 2018 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người