角打ち【日本酒で乾杯!】
ベトナム在住歴半年未満のお客様が、
入れ替わり立ち替わり、いらっしゃいます。
どうやら社内で「夜の引継」があるようで…。
前任者もしくは、上司、先輩の方々が、
後任者や部下、後輩の方をお連れくださるようです。
「仕事」の引継はもちろんすが、
「夜」の引継も大事で、
こうして、ご紹介くださったり、口コミで来てくださるのは、
本当に、ありがたいことだなと、しみじみと思います。
「教えてもらわなければ(ここの場所は)、絶対、分からない!」
「あれだけ食べたのに、まだ、牛丼、食べるのかー、と思った」
と、みなさん口々に仰います。
牛めし屋さんの店内を
「ごめんやっしゃー」と、通り抜けて二階に上がって来ないと、
ウチの店にはたどり着けない。
このシステム。
ホーチミンでは、あちらこちらで見かけるのですが。
日本から来たばかりの人には、珍しいようです。
店内は、明るく健全なので・・・
女性のお一人様や、女子会的なお客様も多く、
いつも良い雰囲気でいられるのも、
お客様のマナーやご配慮のおかげだと、感謝しております。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
「看板」というか、目印は、
一階牛めし屋さんのドア左につりさげられた、
「菰樽(こもだる)」だけです。

