【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

日々の雑感

「久原」でビジネスランチ。

お客様のペースで出て来るお料理に、落ち着いた空間。
日曜の午後は遅めのお客様が多く、
早めの時間帯は貸切状態。
打合にはぴったりで、
おかげさまで、良いミーティングができました。

このところ、打合が続いているのですが。

話しをしていて、互いにテンションが上がっているか?
ということが、この先、仕事が順調に進んでゆくかどうか、
あるいは仕事の成否に、結構、関わってきますね。

互いに、その仕事に対して興味を持っているか、
互いのめざすところはどこか?

損得勘定や、互いのリソースの利活用がおもな目的だと、
そのうちに話しが食い違ってきて、
先に進まないことがあります。

「何か、私どもで、お役に立てることがあれば…」
という言葉が出てきた時は、あまり乗り気ではない…。

また、一見、話がまとまって見えても、
実務に入ると、まったく進まなくなってしまったということも…。


話しをしているうちに、
互いに自分の都合の良いように受け取っているということは、
日常茶飯事。
また、打合は盛り上がったけれど、帰って来てから、
それぞれが何をすべきか、いつまでにすべきか、曖昧になりがち。

「あれ?何だっけ?」

の繰り返しで、一向に作業が進まないどころか、
すっかり忘れていた、ということも、往々にしてあります。

そんな時、各自の控えたメモではなく、
備忘録や議事録を交わしておくと、客観的に振り返り、
軌道修正することができますね。

「言った、言わない」のトラブルも防ぎやすくなりますし、
どこで話が食い違って来たか、辿ることもできます。

一方、議事録を交わしておくと、
署名(記名)や押印がなくても、
後々に法的な効力を持ちますので、注意が必要ですね。



最初は野菜から、その後、エビ、白身魚と続きます。
漬物類はフリー。また、一品ずつ追加でオーダーも可能です。
@Pham viet chanh 「久原」のランチ
< May 2018 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người