ローカルグルメ
【満足度の高いランチ@トロトロ半熟卵にカリふわバインミー】
B級ローカル飯の取材ということで出かけたお店は、
明るくて、カフェのような店構え。
こういうお店、最近、けっこう多いですねー。
ガタガタで、ボコボコのスチールテーブルに、
風呂屋のプラスチック椅子のような背丈の低い椅子。
店内は薄暗くなんとなーく小汚い感じで、
あの、柄や色づかいが若干Osakaチックで、
トロントロンしたパジャマみたいなシャツとズボンファッションの
おばちゃんたち。
ベトナム語しか通じないし、
いかにも「ローカル」という感じの店。
ワクワクドキドキ感が楽しいのだけれど。
こういうオシャレな店なら、ゆっくりランチ、しばらくノマドも良いね。
でも、おいしいごはんに、すっかり気分も↑↑↑↑↑。
さて。
注文したのは
「Banh mi thap cam2」8万VND(約400円)。
具材がゴージャスで、メニューの中でいちばん高い料理だ。
熱々の鉄板に、
角切り牛肉とパプリカと玉ねぎの炒めもの、
ミートパテ、
ミートボール、
チーズなどが乗っている。
ミートパテとミートボールの
味が濃くて、無限に美味しい。
トッピングは、薄くて軽いポテトチップスとパクチー。
玉子は半熟、お好みに合わせて醤油を掛けて。
とろとろの黄身を、ちぎったバインミーに付けて食べるのがローカル風。
バインミーは温かく、外はカリカリ、中はふっくら柔らかい。
そのまま食べても美味しいし、肉汁が流れたソースを食べると、
ひときわ美味しい。
見た目ゴージャスで、満腹感、半端ない。
サラダは甘酢ドレッシングが掛かっていて、
口の中がさっぱりとする。
最後に食べれば、デザート感覚。
メニューは肉系の他、海鮮系もあるので、ためしてみてね。
--------------------
さてさて、この店のトラップは。
店の場所が以前の住所から変わっていること。
正しいのはこちら。
189 dinh tien hoang, Dist1 , Ho Chi Minh
ちょっと横に移動~なんてもんじゃなくて、全然、ちゃうやん!
以前の住所は「176 Nam Ky Khoi Nghia」だったようだが、
まだ、ホームページなどにも、この記述が残っているので要注意。
番地がそのまま店名にもなっているから、気を付けて!
編集部からの指示で、古い方の住所に行ったら店はなく、
困っているとタクシー運転手には「早く降りろ!」と怒られ。
なかなかタクシーがつかまらず、仕方なく止めたタクシーに
ボラれそうになり。
※その顛末はこちらに…。
【初めて、タクシーで詐欺被害に会いそうになった!】
2018/08/29付
http://sake.vietnhat.tv/e37633.html
たまたま、メニュー写真を印刷した、そのコメント欄に、
住所が書いてあって、無事、たどり着けた。