Cambodia
香港、シンガポール、タイと、とりあえず全部行ってみた。
お隣の国カンボジアは、まだまだこれからとは聞いていたが、
ぜひ行って見たい店があった。
「123ストリート」という、プノンペンの焼き鳥店。
2015年、私がベトナムに来るタイミングで、
とある機関が主催したアジア進出セミナー(東京)で、
店のオーナーの山田さんがプレゼンテーターを務められた。
30過ぎに医療関係サラリーマンからの転身、同僚との共同経営。
同僚は名古屋の焼き鳥屋で修行、山田さんはアメリカに英語留学、
1年間の準備期間を経てのオープンだった。
日本の焼き鳥は、安くて旨い!と評判になり大繁盛。
「わずか1ヶ月で、開業資金を回収した!」
という、セミナーでの触れ込みだった。
その店はすでに山田さんの手を離れ、別の店長が店を切り盛りしていたのだが、
いざ調べてみると、今年3月に惜しくも閉店していた。
別業態で再起すると言う。
さて、せっかく「いざ、カンボジアへ!」という気持ちが起こったのだから、
二、三、日本酒を扱っている店を探して、さっそくGo!
カンボジアって、航空券高いのねー
わずか1時間しか乗らない、タイやフーコックと変わりないのに、
値段が二倍はする。
日本からの直行便がなく、タイやベトナムを経由するためなのだと聞く。
が、2016年9月1日(木)から、
全日空が成田⇔プノンペン線の直行便を1日1便、運航している。
でも、確かに少ないよね。
たまたまアライバルビザのカウンターで一緒になった日本人女性も、
「ホーチミンを経由して来た」とのこと。
さらにカンボジアはビザがいる。
観光ビザシングルで、30US$。
たった一泊なのに、30US$はアホらしい。。。
その分、しっかりリサーチしてこよう!
とりあえず、夜は2軒はしごする計画を立てた。
で、タンソンニャット空港でまさかの二時間半のディレイ。
とほほ…