おしらせ
2024/02/23
【Facebookのアカウントがロックしてしまいました。Messengerで仕事のやり取りがある方へ】
https://sake.vietnhat.tv/e56241.html
そのときの記事には、アカウントの復旧について書きましたが。
パスワードの変更を数回試し、そのたびに登録メールアドレスに「パスワードを変更しましたか?」の本人確認は届くものの。
依然としてアカウントはロックしたまま。
ヘルプから毎日送っている直訴にも何の反応もなし。
直近で仕事のやり取りをしていた方には、
この方の会社のスタッフさんとZaloでつながっていたので、
Zaloのアカウントを教えてもらって連絡しました。
私のアカウントはこんな風に見えているようです。


※Facebookの言ってることもバラバラです。
そしてこの方は、Zaloがバンされてしまったそうで。
Zaloはベトナムのアプリですが、日本人のパスポートやレジデンスカードでは個人認証できなかったようで。
Zaloは外国人には使えない!とクレームを付けたら、別途対応をしてくださったそうです。
さらにビジネス利用のYou Tubeがアカウントバンされたときには、英語で50往復ぐらいやり取りをしてやっとエビデンス復旧。
その登録メールが閉鎖した会社のメールアドレスだったため、メアドの復旧から行わねばならず。
改めてサーバー契約、会社の登記簿謄本がなくてもできる仮ドメイン取得でやっとアカウント復旧。
費用も掛かり、たいへんだったそうです。
私もLINE公式アカウントをバンされ、GoogleMapが書き換えられ、TikTokも一時止まった時がありました。
と、お互いにバン自慢になってしまいましたがw
「諦めずに頑張ればきっと復旧してくれると思いますよ」
はたして、そうでしょうかね。
-----
また別のビジネスパートナーの方からは、Facebookで酒類の宣伝をしていて、
Facebook側からたびたび警告が来ているそうです。
「僕もいつ、バンされるか心配」
私はSMSでは販売リスト以外のご案内には、なるべく価格を入れないようにしています。
-----
いきなり私が「友達」から消えてしまって、日本からの出張でわざわざ立ち寄ってくださった方も。
「確か、毎日投稿していたのに、急に見なくなったので。
ひょっとして僕が酔っ払って誤って削除してしまったかなとか。
何か失礼なことをしてしまったのかなと心配になって」
心配してくださって嬉しいです!ありがとうございます。
-----
また、昨年10月スマホ一台追加、12月にパソコン1台追加、壊れたラップトップ1台も多分Facebookにログインしたままだと思うので。
計5台同時にログインしたまま、ほぼ同時に複数の端末から操作したことが原因かと思うのですが。
「確か、Facebookは5台まで大丈夫だったと思う。僕もそうしてるし。
ただ、今、二重本人認証してない人、次々とロックされたり、不正利用されて。
「復旧できませーん」「復旧できませーん」と言われても。
Facebookにしてみれば、「あれだけ二重本人認証についてお知らせしましたよね?」
自己責任ですよ、ね」
的なところがあるとのこと。
確かに!そういえば、二重本人認証、してなかったと思い当たります。
ですが。
私の中ではアカウントロックも何か意味があること、神様からの思し召しかなー。
などと思い始めてw
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE ShopのFacebookページだけ何とか復旧するか新しく作り直すかしたら、
個人のFacebookは、Messengerで繋がっている人と連絡が取れたら、もういいかなー。
今、ブログ、note、instagram、X、TikTok、GoogleMap、LINE、LINE公式、Zalo、発信してないYouTube、ロックされたFacebookおよびMetaと使っていて。
一度整理し、棲み分けをするタイミングかなと考えています。