風物
【1か月ぶり!天が割れたかと思うぐらいの雨!】
身体が乾燥しきって来たので、一昨日、
2020/02/16
【雨乞い…もう、どれだけ雨が降っていないのか?】
https://sake.vietnhat.tv/e47880.html
という記事を書いたところ。
昨晩、天が割れたかと思うぐらいのゲリラ豪雨が降りました!
1月、夜中に少し降ってから…一か月ぶり!

Standing BAR【日本酒で乾杯!】の営業中で、
いらしたお客様はみな、一か月ぶりの雨に驚くやら。
ウチは屋根がトタンで、天井から屋根まで空洞になっているので、
特に音が反響して、お客様の声もよく聞こえません。
雨季なら、うっとうしいなぁと思うのに、
そんなことも、何やらワクワクします。
「これじゃあ、出れないよー」
雨で閉じ込められたお客様は呉越同舟。
止むまで、飲むしかありませんw
ちょうど9時頃、一旦雨があがり、
それを機に、帰る方、よそで足止めを食らった方、
どどどどっと入れ替わります。
そしてまた雨。
止むまで、飲むしかありませんw
御足元の悪い中、お運びくださいまして本当に、ありがとうございました。
レタントンヘムの中は、人通りも少なかったそうです。
アーケードが出来たら、お客様の御足元を濡らすこともなく、
雨でも楽しんでもらえるのになぁ。
ここにある店で少しずつお金を出し合って…
って、アーケード作るのに、どれぐらい掛かるのかしら?
そういえば、ヘムの中のお店、何店舗あるのか正確には分かりませんが、
商店街組合みたいなのがないなぁと思うのです。
さて、お店が終わってPham viet chanまで戻って来ると、
雨で濡れた土の香りと樹々の香りが、ぷーんと鼻先をくすぐります。
あー、この感覚!
久しぶりの雨に、ホッとする夜でした。