【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

歴史、文化、風土

【タイのできそこない、みたい?w】

ハノイから、時々、お客様がお見えになる。

ホーチミンでしか暮らしたことのない私たちには、
「ハノイ」と「ホーチミン」の違いに興味津々。

今は「冬」のハノイは寒く、湿度も100%近い感じで、
冷気が肌にまとわりつくよう。

カビに注意で、
一時帰国などで家を空けて帰ってくると、
衣類や靴、バッグにカビが…。
革製は要注意だそう。

バイクだと、ダウンジャケットは必須だそうだ。

今は乾季で快晴が続き、
爽やかな「夏」の気候のホーチミンからすると、
ハノイは住みづらそう、と思ってしまう。

古い体質で厳格だが、伝統が残るハノイと、
新しいものを取り入れ、どんどん急成長しているホーチミン。

ハノイから南国気質のホーチミンに来ると、
陽気で明るく、人口も多く都会だが、

どこか「なんちゃって感」が否めないらしい。

日本食店にしても、見よう見まねのフェイク店が多いという。

一般的に、ベトナム料理をはじめ、
飲食店のクォリティーはハノイの方が上だとよく聞く。

街づくりにしてもそうだ。

川沿いにマンションばかりどんどん建設されるが、
肝心の交通インフラはダメダメで、
地下鉄もまだできない。

「ホーチミンは、まるでタイのできそこないみたい!」

なんとなーく、言い得て妙で、
みんなつい、笑ったが…
まだまだタイには並ばない…らしい。

【タイのできそこない、みたい?w】

※ハノイ名物料理「Banh Cuon」(ひき肉や刻んだきくらげを巻いた生ライスペーパー)
 と、「Banh Dau」(緑豆のドーナツ風揚げもの)

Bài viết của cùng thư mục(歴史、文化、風土
この記事へのコメント
北と南の町談義は愉快ですね。南北の距離を考えると気候もだいぶ変わるでしょう。
Posted by 古都雀 at 2019/01/21 12:51
古都雀さん
かなり、性格が違うので、まるで別の国、と言う人も。
Posted by Nihonshu de kanpai!Nihonshu de kanpai! at 2019/01/21 20:33
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người