お買いもの
一年中夏のホーチミンでは、蚊のいなくなる季節はありません。
店では食べ物や日本酒を扱いますので、
殺虫剤を噴霧するのも、匂いのある蚊取り線香も使えず、
ベープマットのようなものは店内が広いため、あまり効果なし。
たいがいはたった一匹か、数匹の蚊やハエに悩まされますので、
それさえ退治すればOK。
ということで、ずっと電撃殺虫ラケットを使っていたのですが。
すぐに壊れて半年も持ちません。
ラケットの柄の中央部分を取り外して充電するようになっているのですが、
一度外すとグラグラしてきて、ダメになるのですね。
2本ダメにして、どうしようかと思っていたところ。
Pham Viet Chanhに入ってすぐのスーパーで見つけました。
前のラケットより網部分の面積が少し小さい分、
空気の抵抗がなく、まっすぐ振れるような感じがします。
つまり振りやすい。

そして充電部分がこんな感じで、改良されていた!(単にメーカーが違うだけだと思いますが)

それでいて110,000VND(≒550円)と、前のより30,000VNDもお安い。
お酒を飲むと体温が上がるからでしょうか?
それとも二酸化炭素をたくさん発生するからでしょうか?
カウンターの中にいると、蚊がお客様の背後から忍び寄るのがよく見えるのですよね。
ちょっと失礼。
バチバチバチ。
網が二重になっているので、簡単に指が触れたりする危険はありません。
ただお子様は、何か細い針金のようなものや先のとがった物を通してみようとするかも。
注意が必要ですね。
【危険】電撃ラケットって触ったら痛いの?
https://www.youtube.com/watch?v=53OTkYvb9jo
※絶対、マネをしないでください。
彼らがもう、身を持って痛い目をしていますからー
「日本で買って来なくちゃ」
と仰っていたお客様がいらしたのですが。
ベトナムでも安くで手軽に買えます。