【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

イベント

【大盛況!「熟成肉」×「日本酒」ペアリングイベント@MANZO×日本酒で乾杯!】

昨日、レタントン通りに、昨年5月にオープンした「肉バル」、
【Butcher MANZO&CraftBeerBar】
にて。
【Butcher MANZO&CraftBeerBar】と、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】の共催で、
「熟成肉」×「日本酒」のペアリングイベントを行いました。

メニュー

【FOOD】
  アペタイザー
   ・ピクルス+ローストビーフカプレーゼ
   ・ダックパテ+チキンパテ+自家製パン
   ・牡蠣のアヒージョ+タレッジオチーズ
  メイン(サーロインビーフの熟成肉、ドライエイジング)
  デザート
   ・ペコリーノチーズ+ゴルゴンゾーラチーズ
   ・バニラアイスクリーム

【日本酒】
■アペリティフ
 ●七賢(しちけん)スパークリング 山ノ霞:山梨県 山梨銘醸
 ●蓬莱泉 可(ほうらいせん べし)特別純米 :愛知県 関谷醸造
 ●瑞鷹(ずいよう)芳醇純米酒:熊本県 瑞鷹

■食中酒
 ●末廣 伝承山廃 純米(すえひろ やまはい):福島県 末廣酒造

■デザート酒
 ●浦霞(うらがすみ)純米酒:宮城県 ㈱佐浦
 ●やまとしずく 純米吟醸 美郷錦:秋田県 秋田清酒株式会社

--------------------

告知を始めた瞬間、予約、問い合わせが多く寄せられ、大反響。

結局、5席テーブル席を増やして35席となったのですが、
それでも、キャンセル待ちのお客様、
お断りするお客様が出てしまい、申し訳ございませんでした。

初めての試みとなった、今回のイベントですが、
予想以上の成果と、反省点も得ることができて、貴重な体験となりました。

会の始まる直前、雨季の雷雨で、
ほとんどの方が時間どおりに到着できない中、
全員に足をお運び頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

--------------------

欧米のお客様、日本人のお客様、ベトナムのお客様、韓国のお客様、
さまざまな方からの、貴重のご意見をお伺いすることができました。

欧米のお客様の「日本酒」に対するご興味はたいへん強く、
「なぜ、このスパークリングは白濁しているのか?」
「水の違いについて」
すべてのお酒について、
「どこの産地か?(蔵元の都道府県名)」を尋ねられました。

事前のお問合せも、たいへん多かったようです。

「欧米の方に、日本酒への興味がたいへんおありになることが、
今回のイベントで判った」

と、MANZOの方。

あらかじめ、お渡ししたリーフレットに、
日本酒の酒類、製法の違いや、火入れについては表や図解で
説明していたのですが、
どこに興味を持たれるのか、私も勉強になりました。

ベトナム人のお客様は、ワインの勉強をしておられましたので、
「どれが好き」と銘柄を指定。
テーブルでも、私のセレクトよりも、こちらの酒の方が合う、
といった、自分なりの「合う」と「好き」を見つけていただけたようで、
とても嬉しく思いました。

すでに日本からの輸出金額がアメリカに次いで第2位の、
韓国のお客様は、もともと日本酒への嗜好がおありになり、
ご自身でも日本酒を扱ったり、ペアリング企画をしてみたいとのこと。
さっそく、おすすめの韓国料理と、日本酒のペアリングをごご提案され、
有志で行うことになりました。
こういう相談は、決まるのが早いですねw
さっそく、メンバーが集まりました。

日本人のお客様からは、「和食とのペアリング」が「固定概念」だったのが、
目からウロコ、洋食とも、とても合うことが分かった、とのことでした。

Standing BAR【日本酒で乾杯!】の常連のお客様からは、
普段は「日本酒」単体で、試飲する、飲んでいただくことが多いため、
普段飲んでいるお酒が、料理によってこんなに化けるとは…。
驚きの声もありました。

特に、バニラアイスに掛けた、
フルーティーでまろやかな甘みの「やまとしずく」。
バニラアイスの甘みが、
「やまとしずく」の甘みをホロ苦みに変えて、
ラムレーズンに似た、大人の味に変身するのに、驚かれたようです。

今日本で流行りの、甘い系、微炭酸などのお酒が好きな方は、
違う風味のお酒の魅力を知ることができた、とのこと。

その一方で、もっとお酒が冷えていれば良かったとの
貴重なご意見も頂戴し、

弊店では、
吟醸グラスだけでなく、ワイングラスも、
リーチインショーケースで5℃程度で冷やしていますが、
イベント会場では難しく…。

加えて、日本酒も十分に冷やすことができなかったことが、
次の課題として残りました。

ですが、それならいっそのこと、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】のコンセプト
「酒には、最大限に魅力を引き出す『温度』がある!」
の通り、5℃ずつに違う燗酒イベントってどうだろう?

など、さらにアイデアは膨らむのでした♪♪

貴重な体験をさせていただきました、
参加してくださったみなさま、
企画段階から何度も綿密に打合をして、
ともに丁寧にイベントを作って行った、
MANZOの店長さんはじめ、スタッフのみなさま、
系列店の応援サポートスタッフのみなさま、
サポートしてくださったみなさますべてに、
この場をお借りして、感謝申し上げます。

そして、会場まで日本酒を運んでくれたサプライヤーさん。

日本中を駆け回ってお酒を輸入してくれている
サプライヤイーの社長さんにもご参加いただき、本当にありがとうございます。

そして、多くの苦労を乗り越えて、
ベトナムにお酒を出してくださっている蔵元のみなさま。

本当に、ありがとうございました!!

【大盛況!「熟成肉」×「日本酒」ペアリングイベント@MANZO×日本酒で乾杯!】

Bài viết của cùng thư mục(イベント
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người