【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

角打ち【日本酒で乾杯!】

【新人ママ、登場!日曜日も営業いたします!】

ホーチミンに仕事で来ている人たちの中で、
社から任命され、いきなりの海外という方も少なくなく、
右も左も分からない状況で、
「当初は、仕事場とサービスアパートメントとの往復だった」

というお話を聞いて。

確かに、こちらの始業時間は8時、8時半と早く、
工場勤務の方は、片道1時間~1時間半というケースも多々あり、
また、ローカルの世界ににいきなり飛び込むのも、
あまりにベトナム語が難しすぎるし、
仕事で来ているのであって、冒険を楽しむために来ているのではないし…。

ということもあるのでしょうか。

ですが、一か月もいると、すぐに慣れて、
「え?まだ、一か月?」
と、思わせる、飄々とした若い方たちが最近、
増えているように思います。



さて、いろんな情報やアドバイスを頂戴し、
人とのつながりを広く深くしながら、
仕事にお役立ていただくのに。

日本人の間では、さまざまな会や活動があります。

「商工会」「県人会」「(干支)年会」「19●●年会」
「業種別の会」「サイゴン会」「B級グルメ」
その他、趣味やスポーツを通して、有志の会など。。。

みなさん、複数の会にご参加。
友好を温めておられます。

そんな中。

私は、夜、働きながら、
さまざまな方たちとお話を交わす中で、
情報交換し、友好を温め、お仕事にもお役立ていただければ。
と、

「Standing BAR【日本酒で乾杯!】で働いてみる」

を、提案してみたところ。

今週から、
新しい、ママさんが来てくださることになりました。

ベトナム歴まだ一か月。

プライベートでASEANのほとんどの国を周ったことがある、
技術系の営業職の方ですが、
その豊かな体験を通して、会話も弾みますし、
やはりいろんなことを経験した方というのは、
物事に動じない、包容力があるなと思いました。

基本的には火曜日と木曜日、19:00~23:00。
週二回
です。
今週は5月8日(火)、5月10日(木)。
(今後、曜日は変更になることもあります。
どうかご諒承くださいませ)

この取り組みは、やはり同じ趣旨で、
「OLママ」
が、日本で注目を浴びているとニュースで観たこともあります。

夜、働きながら、これまで出会うこともなかった、
さまざまな業種の方たちと知り合うきっかけになることは、
仕事としても、人生としても、たいへん有意義なことだと思います。


そして、ずっと考えていた、
「日曜日」の営業をやってみたいと思います。

「日曜日、レタントンの店がほとんど締まっている」という
お客様のお声をお聴きし、
私自身も日曜日、会合の後など、ほとんどの店が閉まっている…
という寂しさを、つねづね感じていましたので。

日曜日、16:00~21:00(L.O)、営業いたします。

次回は5月13日(日)、5月20日(日)で、
あいにく5月27日(日)は先約があり、
お休みさせていただきます
が、
6月も続けて、日曜日を営業する予定です。

16:00~18:00はハッピーアワーとして、
SAPPROビール(350ml)、一缶をサービス

させていただきます。

時間や、サービス内容など、試行錯誤するかも知れませんが、
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

【新人ママ、登場!日曜日も営業いたします!】

Bài viết của cùng thư mục(角打ち【日本酒で乾杯!】
この記事へのコメント
いいね☺…斬新な意欲ある取組❗単身者には日曜日の飲食場所、気さくな店が欲しいからね
Posted by 手づくりゆう遊 慎工房 at 2018/05/08 08:59
ますますゴールデン街のバーみたいになってきました。ベトナムに慣れてしまった私が東京で落ち着く場所のひとつです。
Posted by 名無し at 2018/05/08 10:03
手づくりゆう遊 慎工房さん>ありがとうございます。それにちょこっと、日曜日は早い時間から飲みたいというのもあります(*^^*)v
Posted by Nihonshu de kanpai!Nihonshu de kanpai! at 2018/05/08 10:27
ゴールデン街は、お世話になりました。
今も変わらぬ・・・と言いたいところですが、観光客も訪れ、若返りましたね。
昔は、映画の方や小説家の方たちにも、ばったりお会いする、コアな場所でした。
Posted by Nihonshu de kanpai!Nihonshu de kanpai! at 2018/05/08 10:29
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người