角打ち【日本酒で乾杯!】
【日本酒の取り扱いサプライヤーさんが急増】
大手は、これまでは3軒ほどあり(うち一軒は個人事業者)、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】もオープン当初から、
お取引いただいております。
そして昨年末から、ほぼ時期を同じくして、新たに3軒増えました。
そのうち1軒はローカル企業で日本人が運営。
1軒はローカルと日系の合資。
そして最近参入した企業はローカル企業で、
「丸亀製麺」や「ちよだ鮨」などプロデュースし、
日本食材、食品、加工食品など、手広く扱い、
自社でも食品工場を持っています。
社長が、大の日本好きでいらっしゃるのですね。
新潟の蔵元さんの販売代理店となられましたが、
今後も多くの銘柄を扱っていかれるようになるでしょう。
その中で、ローカル企業と合資で会社を立ち上げられた
「DSCO」さん。
まだまだ銘柄数は少ないのですが、
がんばって営業をしておられます。
Standing BAR【日本酒で乾杯!】も、全種類の日本酒を仕入れ、
応援しています。
直接営業の方が、
1本からの注文でも冷やした状態で持ってこられるので、
恐縮していると。
「毎月、一本ずつでも良いのです。それの方が嬉しいんですよ」
と、爽やかな笑顔で答えられました。
(今は、デリバリーのベトナム人が届けてくれますが、
礼儀正しく、感じが良いです)
ベトナムで扱い銘柄数が多いのは
Simbaさんなのですが、どうしても銘柄が多いと選びやすく、
常時30種類以上取り揃えておりますので、
その2/3を占めています。
ちなみに、Standing BAR【日本酒で乾杯!】が
お取引させていただいている4社様に注文する日本酒は、
毎月1本、ということはなく、
「毎日3.3本」です。
さて、ベトナムの方にももっともっと受け入れていただけるよう。
岐路というか、これからが、がんばりどころですね。