日本酒角打ち【日本酒で乾杯!】
【クラウドファンディング!「出汁割り酒」@南部美人とあご出汁】
--------------------
株式会社フルネットでは、
純米酒に"あご出汁"をブレンドした熱燗専用酒「出汁割り酒」
を製品化するプロジェクトのクラウド
ファンディングを、1月11日(木)から3月12日(月)まで
「Makuake」にて実施しています。
クラウドファンディングの目標金額は、1,000,000円で、
(中略)
支援金額に応じた本数の「出汁割り酒」(720ml)をお届けします。
本日現在の集まっている金額は1,925,000円で、
目標金額達成率は192%を超えています。
「出汁割り酒」に使用する純米酒は、
昨年の「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2017」
SAKE部門において最高賞となる「チャンピオンサケ」を受賞した
岩手県の「南部美人」特別純米酒で、70℃くらいの熱燗にした
「出汁割り酒」に「一味」唐辛子を少量加えて飲むと、「純米酒」の
旨みと「あご出汁」特有の上品な甘味が相乗効果を発揮して、
極上の"おいしさ"を味わうことが出来ます。
(中略)
https://www.makuake.com/project/fullnet/
--------------------
すでに目標額の200%の金額が集まっています。
というか、これは、もはやクラウドファンディングではなくw
「限定商品の発売!」ですね。
在庫が切れる前に、何とか手に入れたいと思い、
さっそく、購入…ではなく、支援しました。
ご興味のある方は、ぜひ!
https://www.makuake.com/project/fullnet/
前々から、「出汁割り酒」の噂は聞いていて、
これは、旨いだろうなーと気にはなっていたのですが、
やっと、飲むことができます。
甘いリキュールだけが、日本酒の可能性ではないですね。
出汁+日本酒!旨味と旨味対決。
究極の和食文化だと思います。
しかも出汁は、私の大好きな「あご出汁」(トビウオの出汁)。
濃くと旨味が凝縮されています!
繊細なお素麺の出汁には、このあご出汁が最高!です。
残念ながらベトナムに持ってこれるのは、2本がギリギリ。
Standing BAR【日本酒で乾杯!】で、
みなさんに楽しんでいただけるのは、4月中旬以降になります。
楽しみにしていてくださいね。

この記事へのコメント
酒に混ぜものするのがイマイチ苦手な私には、お吸い物と日本酒別々で出して欲しいとか思っちゃいますね。
Posted by 名無し at 2018/02/26 10:28
フグ酒も、苦手ですか?
カクテルはいかがでしょうか?
カクテルはいかがでしょうか?
Posted by Nihonshu de kanpai!
at 2018/02/26 12:20

だし汁と日本酒は相当合うし、ひれ酒も旨いと思います。でも私は酒はおつまみが楽しみなのでお店でお酒を飲みます。
Posted by 名無し at 2018/02/27 14:43
なるほど、、また、Standing BAR【日本酒で乾杯!】でお待ちしております。
結局、このクラウドファンディング、100万円目標のところ、200万円突破したようです。
資金というより、宣伝効果ですね。
結局、このクラウドファンディング、100万円目標のところ、200万円突破したようです。
資金というより、宣伝効果ですね。
Posted by Nihonshu de kanpai!
at 2018/02/27 14:54
