日本酒
【純米酒専門店、リサーチ中@「YATA」新宿三丁目】
雑居ビルの10F。
眺めが良い、スタンディングバー。
純米酒専門 YATA (やた)
「八咫」と聞いて、お察しの良い方は、サッカー?
私が、この店を訪ねたのは、この記事を読んだからだ。
「YATA」のオーナーで、
株式会社マグネティックフィールド 代表取締役 山本将守氏の
インタビュー記事。
「酒屋の磁力。」
https://in-shoku.info/foodfighters/vol542.html
日本酒のみならず、起業にご興味のある方、良かったら、ぜひ。
読んでみてくださいね。
たいへん興味深く、感動します。
店内は、想像していた通り、こじんまりとして落ち着く空間。
静かに話すマスターに、いろいろとお話を聴きながら、
飲んだことのない酒に巡り合う幸せ。
「屋守」東京のお酒は珍しい。

なかなか、そそられる酒肴。

私が選んだお通しは、本日の三点盛。500円。
「サーモンのクリームチーズ和えとクラッカー」
「つぶ貝のオリーブオイル和え」
「サンチョビ」サンマのアンチョビ風。

日本酒に、とても合う!
酒燗器と、錫のちろりがあって、燗を付けてくれる。
燗に合うお酒を選んでもらう。

最後にデザートとして、もう一杯。
「奥」
生のスパークリング。

どれも50ml、500円である。

私が、ホーチミンから来たと言うと、
昨年、日本酒の店がないと聞き、視察に来られたそう。
案内したのが、現地ローカルの人だったそうで、
レタントンのワインバーに行ったようだが、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】のことは、知らなかったそう。
残念。
「ホーチミン」「日本酒」と入れて検索したら、
ウチのホームページがトップに表示されるので、
ぜひ、今度は、お立ち寄りください。
一緒に、日本酒を盛り上げてゆきましょう♪