観光
【サイゴン中央郵便局から書類を郵送する】
郵便物を出すことがなく、一年目にしてやっと郵便局に行きました。
東京にいた時も、奈良にいる時も、
歩いて1~2分のところに郵便局があったので、
郵送物、小包、支払、ゆうちょなど、しょっちゅう利用していました。
どんな人口の少ない不便な地域にも必ず郵便局がある日本は、
世界でもっとも制度が確立していると言えるでしょう。
ホーチミンは、聖マリア教会の隣に、
サイゴン中央郵便局があります。
19世紀に建てられたコロニアルスタイルの美しい建造物で、
観光スポットにもなっています。
建物中央にはお土産物売り場があり、いつも観光客で賑わっています。
建物右側に切手売り場があり、封書を渡して重さを測ってもらい、
切手を受取ります。
自分で貼って、置いてある籠に放り込むだけ。
係りのおばさんは一人だけのようで、
並んでいる人たちの郵便物をさばくのに忙しく、不愛想です。
日本への郵便物(日本で言うところの定型)、15,000VND(約75円)。
Air Mailなのに安いです!
ただし、郵便局に来るのに歩くのには遠すぎて、
タクシーだと50,000VNDぐらい掛かるので。
トータル、高くつきますね。
10日ほどしてから日本から、「着きました」と連絡がありました。
ドンコイの近くですので、両替や買い物など、
他の用事をついでに済ますと良いですね。
--------------------
「人気ブログランキング」をクリックしてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
「人気ブログランキング」のバナーを見つけたら、
毎日クリック応援していただけたら、とても嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓
