日本酒
世界に誇れるのは日本人の「舌」!
Standing BAR【日本酒で乾杯!】は、
ホーチミンにいらっしゃる日本人の方対象のお店です。
いきなりベトナム人の方に展開するには、
リサーチ、人脈、資本不足でしたので、
現地のことをもっとよく知ることも含めて、
まずは小さなお店を展開して、拠店とすることにしました。
そして、海外在住の日本人の方が、
在住期間が三年、五年と長くなって来ると、
日本酒離れしてしまって、
昨今の日本での日本酒ブームや、新しい酒や店のスタイルについて、
ご存じないかも知れないと考えたからです。
日本ではもう、ここ数年で「当たり前」「どこにでもある」ことも、
新鮮に感じてくださるかも知れない!
そこで、「三種飲み比べ」や「二種飲み比べ」というメニューを
ご用意してみました。
「こんなにお酒によって、違うんだー♪」
その違いがはっきりと判り、驚き、喜ばれるんですね。
「判る」瞬間って、嬉しいですもの(*^_^*)
何でもかんでも「辛口!」と仰る方も
日本酒度をお知らせしないと、「旨口」のお酒が、
はたして辛いのか甘いのか、分からなくなってきます。
(さすがに「淡麗辛口」と「どっしり旨口」とは違いますが)
また、飲み比べのお酒を、ほぼ90%の方が、
どれがどのお酒か、当てられます。
改めて、日本の方の味覚・嗅覚の鋭さに驚くのでした。
世界に誇れるのは、「和食」というより、「日本人の舌」かも知れません。
今日は「禁酒の日」だそうですが。
それはアル・カポネが跋扈した、古きアメリカでの話。
ホーチミンの日本酒のお店では、関係ございませんので、
今日も元気に、17:15~23:00、営業しております。
ブログランキング「ベトナムカテゴリー」に参加しています。
クリックして応援していただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓
