おすすめ全般
【お国柄によって違う「文化・アート」の価値観】
閉めることにいたしました。」
と、拝読している柳画廊の野呂洋子さんからのメールマガジン。
その一方で、
「フランスやドイツの文化大臣の発言にもある通り、
アーティストは必要不可欠であるだけでなく、
生命維持に必要なのだと思っています。」
とも書いていらっしゃいます。
ちなみに、日本の文部科学大臣は、
このたびのことで、何かアートについて言及されましたでしょうか?
【公式】銀座柳画廊 チャネルを開設されたそうです。
https://www.youtube.com/channel/UCYoMgPJtfMHonmrB3UWpOvg
とても良く分かる絵のディティール、
作家さんとご懇意にしていらっしゃるからこその逸話が、
とても興味深いです。
野呂さんのしゃべりも、ほっこりした笑いを誘います。
ぜひ、ご覧ください。
良かったら、チャンネル登録してあげてください。
--------------------
先日、フランスで「チョコレート」ショップがオープンし、
パリッ子たちが押しかけた、というニュースを見ました。
「フランスではチョコレートは必需品!」
らしいです。
すばらしい!
--------------------
レタントン界隈のワインショップ3店舗は、
ソフトロックダウンの中、休まず営業しています。
ただし「The Waerhouse」の角打ちはお休みしています。
ワインはヨーロッパ人にとって、「至福の命の水」なのだと思います。
--------------------
さて角打ち【日本酒で乾杯!】では、日本酒をお届けしています。
ベトナム一のディストリビューターSimbaさんと提携して、
少しでもお客様の毎日の生活に彩りを!と願い、
デリバリーを承っております。
ですが、角打ち【日本酒で乾杯!】で
受け取りたいというお客様も半数ぐらいいらして、
お店でもお引渡ししております。
当日の朝11時までのご注文で、夜、17:00-18:30(19時まで対応可能)お渡しできます。
当分は、引き続きデリバリーを行って行こうと、
SimbaのBinh社長とも話しております。
月森のメール
info@aoniyoshi.us
まで、お気軽に、お声かけくださいませ。