おすすめ全般
【「上品なこと」が足を運ばせるきっかけ@「butcher manzo & craft beer bar」】
Standing BAR【日本酒で乾杯!】に入る前に、
ちょっと何か食べておきたい。
以前は、タイバンルン通りに、
和洋中のメニューから選べるファミレスがあったのだが、
今は「うどんがメインの和食店」に変わってしまった。
何を食べようか迷って、ふと
【butcher manzo & craft beer bar】
の前で足が止まった。
このあたりでは、ランチから通しでやっているだけでもありがたい。
外に出ているメニューを見ようと近づくと、
さっと中から男性の店員さんが出てきて、扉を開けてくれた。
「いらっしゃいまっせー」と、おかしな発音で、
黄色いドラ声を出す女性店員だったら、
おそらく速攻、退散したであろう。
しかし、MANZOは店長の馬場さんしかり、
どのスタッフもみな、穏やかな物腰で、「上品」なのだ。
秘訣は何なのだろう。
「何か、食べたいのだけれど」
「あいにく、ランチは終了したのですが、カレーならできますよ」
なんと、スマートな返しなのだろう。
控えめな笑顔と、言い方がステキだった。
「カレーならできますよ」
ちょっとした恋愛ドラマに出てくる、
街角の西洋レストランか、ビストロのシェフかマスターのセリフのようではないか。
このワンフレーズに魅了されて、
この店でカレーを食べることにした。
カレーは、お野菜がゴロゴロしていて、
健康志向の私には、他店にない魅力を感じた。
ただお味の方は…出汁にうるさい関西人、もう少しコクが欲しいところ。
お店の雰囲気も良いし、さきほどの店員さんも優雅で…
つい、赤ワインを頼んでしまった。
ったく、どこが健康志向なんだか…w
でも大満足♪また来たいと思う。
人は何を基準に店を選ぶか、分からないといった一コマだった。