おすすめ全般
【豊かな食材のベトナム料理でランチ@Quan Bui】
一度、ランチでも…。
と、ご紹介いただいたのが、
Ngo Van Namの、
【Quan Bui - Authentic Vietnamese Cuisine】
メニューは、ベトナム語に英語の解説が付いていますが、
私にはわかりませんので、
おすすめの料理を注文してくださいました。
※写真左上
アサリのサワースープ。レモングラス、トマト、スターフルーツの
酸味が、さっぱりしています。
※写真左下
日本の「古代米」と同様、赤飯に似た香ばしい香りに、
プチプチした食感が癖になります。
この赤米を使った赤い蒸留酒も作られているそうです。
※写真右上
牛肉とイエライシャンの炒めもの。
この「イエライシャン (夜来香)」については、
以前も記事にしました。
こちらをご覧ください。
【不思議な食材が魅力!@ベトナム料理「Di Mai Restaurant」】
http://sake.vietnhat.tv/e34480.html
プチプチとした食感が、溜まりません!
ファミリーマートでも売っているのを発見して、
自分でも作ってみました。
ほんのりとした苦みが、癖になります。
※写真右下
一押しのおすすめ。
鶏のむね肉を、ハチミツに絡めて炒めたもの。
甘さは気にならず、
むね肉を柔らかく、香ばしく、ふっくらと仕上げています。
ランチに舌鼓を打ちながら、
懐かしい学生時代の話、お仕事の変遷、
ベトナムでの暮らしやお仕事についてお伺いし、
バラエティー豊かで、変化に富んだ人生について
自伝を読んでいるような気持がしてきます。
言葉の壁について、
長らく住んでいても、なかなか習得できず
(特にベトナム語は発音が難しく、正確を期することは困難)、
だから意思の疎通というものは、
心と心だ、ということをお聞きして、
真に体験し、実行してきた人にしか、
言えない言葉だなと、つくづく思いました。
いろいろと示唆に富み、お勉強になる
午後の一時を過ごさせていただき、
本当にありがとうございました。