おすすめ全般
【安くて可愛い♪「Mini Good」@ビンコムセンター】
「Mini Good」
遠目でロゴを観る限り、「ユニクロか!?」と思わせ、
近づくと「100均か!?」と思わせ、
その実、まったく違う、ファンシーショップ。
100均の雑然さはなく、
色とりどりの小物雑貨やアクセサリーなどが整然と並べられていて、
観ているだけで、心おどるー♪
しかも、安い。
というのは、あくまで同様他店と比べて。
今は日本も安くなっているので、日本とどっこいどっこい…かな。
ここの店の良いところは、一応警備員はいるのだけれど、
まるで犯罪者を観るような眼で、
「荷物(ロッカーに入れなさい)!!」
とか、言わないところ。
ウィンドウショッピングのつもりで気軽に入ったんだけれど、
ヘアゴムとカチューシャが可愛くて手に取って観ていると…。
店員さんが近づいてきて、さっと、買い物かごを渡してくれる。
こういう気づかい、嬉しいですよね。
さっそく、レジにGo!
「アンニョンハセヨ~」
あれ?ここ、韓国資本のお店?
「Mini Good」は、フィリピン(セブ)にも、ブランチがあるみたい。
https://www.facebook.com/minigood888/
ビンマート1Fにも、韓国のコスメショップがあるし、
「ZARA」(スペイン)や「H&M」(スェーデン)も入っていて、国際色豊か。
ドンコイ通りやグエンフエ通りなど、
繁華街、観光スポットから近いので、
アジア圏の人たちだけでなく、欧米の人たちもたくさん、買い物にきます。
この記事へのコメント
日本の無印とかユニクロで売ってるようなシンプルな厚手の靴下がMUMUSOとかMINIで買えますので、重宝してます。
Posted by 名無し at 2017/12/27 10:13
「MUMUSO」も良いですよね!
欲しい時にさっと手に入るのが便利。
こうした小物雑貨は、Amazon⇒自宅に送り付けてハンドキャリーか、あるいは一時帰国のたびに買っていたのが、ホーチミンで買えるので嬉しい♪
欲しい時にさっと手に入るのが便利。
こうした小物雑貨は、Amazon⇒自宅に送り付けてハンドキャリーか、あるいは一時帰国のたびに買っていたのが、ホーチミンで買えるので嬉しい♪
Posted by Nihonshu de kanpai!
at 2017/12/27 10:59
