日々の雑感
【昨日、ホーチミンに戻ってきました!あれやこれや日記】
「ベトナム国内移動ならともかく。一時帰国ではもう乗りたくない」と思います。
帰りは幸い横2席誰もいなくて私一人だったのですが。
やはり座席の狭さゆえゆったりできず、同じ体形でいるので体が凝り固まってしまい。
帰って来て、肩には湿布薬を貼り、頭痛薬を飲まなくてはなりませんでした。
まさか隣の席にだれもいないとは思いませんでしたので、座席で食事したくなくて、
何も持ち込みませんでしたし、機内食の予約もしていません。
せめて水ぐらい持ち込むべきでした。
KIXで朝8時から「日本の食堂」でカレーうどん食べて。
そのままKIX BEERで神聖の日本酒ぐいっとあおって(飛行機の中で良く眠れるかと思い)。
(どちらも動画をTikTokで上げています)
https://www.tiktok.com/@sanatsukimori
気が付いたら出発時間ギリギリで、慌ててゲートまでシャトルで行って。
水を買うのを忘れました。
ですが私の指定した座席が5列目のアップデート席でしたので。
搭乗できるのが最後でして…。
先に搭乗するお客様の列を眺めていて、ベトナム航空とまったく客層が違うことに気づきました。
春休みと言うタイミングもあるのかも知れませんが。
スーツ姿のビジネス仕様のお客様は、一人もいらっしゃいませんでした。
もちろん、軽装に着替えていらっしゃると分かりませんけれど。
さて。
空腹のままタンソンニャット空港に降り立って…
いつも通りの暑いホーチミン!活気むんむん!喉が渇く~
関空では寒くて飲もうと思わなかった、ビールが飲みたい!
いつも日越どちらでも、帰ってくるとすぐに食べたいのがソウルフード。
(日本だったら蕎麦かうどんですね)。
今回は、ご近所の食堂のおばさんの「ミーサオハイサン」と「ガー」。
最近ごぶさただったので、久しぶり!
やっぱりここのが美味しい!
コロナ前は30,000VNDだったのが、コロナ後は50,000VND。
今は60,000VNDなのですね。

思い切りローカルフードを堪能して、昼寝。
旅の疲れを癒しました。
今日3/19(火)から、通常営業です。
よろしくお願い申し上げます。