日々の雑感
【銀座「穂の花」9月末で閉店、白坂亜紀さんからのご一報に】
日本料理穂の花を、9月末で閉店することとなりました。
旬彩きくち開店より20年近く、2011年穂の花開店より12年間、
大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。」
銀座で有名な「銀座 クラブ 稲葉」のママ、白坂亜紀さんからいただく定期的なメーリングリストのメール。
白坂さんとは、私がPhoto作品で個展を開いた、
銀座ギャラリーのオーナーさんからご紹介されたのがきっかけで。
何度かお酒をご一緒させていただいたり、
「銀座なでしこ会」に加入させていただいて、ランチ会に参加させていただいたり。
その時の会場がこの「穂の花」でした。

※中央、ブルーのストライプのスーツが白坂ママ。左隣が月森。
私自身も、女性起業家のためのビジネスランチの開催に、
ここを使わせて頂いたことがありました。
なくなるのは寂しいですね。
その他2店舗、計4店舗経営されていて、多くの著名人との対談、ご著書など八面六臂のご活躍の中。
銀座のビルの屋上でミツバチを育てていらっしゃったり、
故郷、大分県竹田市にもずいぶん貢献してこられた。
銀座8丁目の白鶴銀座天空農園の屋上で毎年行われる、
酒米の田植えをご紹介いただき参加させていただいたこともあります。
今年、白坂亜紀さんは、大分県選挙区から立候補し当選、参議院議員となられました。
女性起業家、経営者としてもスゴイ方ですが、
政治家としても故郷のため、国のため、人々のために力を尽くされることでしょう。
凛としていながら人当たりは柔和で、度量がどこまでも広い方です。
白坂亜紀 Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%9D%82%E4%BA%9C%E7%B4%80

※「銀座なでしこ会」総会のようす。2016年2月。月森は白坂ママ(えんじの夜桜柄のお着物)の右5番目。
身頃がうぐいす色、裾が朱色、まさに奈良の「あおによし」の着物です。
この日は奈良の元興寺で開催されたお茶会に出席させていただき(奈良市開催)、
新幹線に飛び乗り、銀座の会場に到着したのでした。