【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
【日本酒を包む!テトギフトのラッピングサービス】
また毎年悩みの種、「箱」問題を解消できず、
「すでに箱入り」の銘柄のみをリストアップさせていただいております。
※昨年は、二本入りのオリジナル箱に、
720mlの日本酒1本とカマンベールチーズ&テイスティンググラス2個、
あるいは蔵元名入り朱塗り枡2個というセットを売り出しておりました。
そんな中、企業様から日本酒65本のご用命をいただき。
感謝の気持ちを込めて、ラッピングをサービスさせていただきました。
テトギフトは10月あたりから、みなさまにお声を掛けさせていただき、
11月にはほぼほぼ、見積書のご提示を完了し、
12月初旬には契約書を締結している頃なのですが…
なぜか、どのサプライヤーさんも12月中旬の船便で商品を入荷されてきて、
「テトギフト、納品は1月のいつ頃になりますかね…」
って、遅い!!
1月初旬にはもう、どの企業様も配り終えられております。
ということで、今年もまたギリギリ入荷となりました。
さらに、ご希望のお届け日程が少し早まりまして、
大慌てのラッピング作業となりました。
当店のスタッフに、元販売員をしていた者がおりまして「デパート包み」でお願いしたところ。
さすがプロ!
昔取った杵柄で、さ、さ、さささっと65本を包んでしまい。
「ふー、2時間10分か。。。しばらく包んでなかったから、遅れたな。。。」

最後にセロテープを貼るだけなのに月森の作業は遅れ、どんどん目の前に積まれて、
焦るーーー。
そしてハノイへの送り出しも無事済み、昨日、無事ご希望の期日までに届いたとご連絡をいただき、
ホッといたしております。
「喜んでいただけるかなー」ともらった方のお顔を想像するのは、
至福の時でございます。
誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、まだまだテトギフトのご用命、承っております。
12月初めの国会で「公務員へのテトギフト禁止令」が発令されたと聞いておりますが、
「公務員」に限ったことで、これは日本でも同じです。
企業様間、企業様から個人の方に、個人様間でのテトギフトはどうぞこれまで通り、
これまで以上に、大切にしていただけたら幸いです。
今から企業様からの数百本と言う単位のご注文は難易度が高いですが、
数十本単位、個人様の贈り物でしたら、十分対応できますので、
お気兼ねなく、お問い合わせ、ご相談、ご用命くださいませ。
※なお、ラッピングおよび化粧袋入りはご対応が難しい場合もございます。
事前にご相談くださいませ。
■商品リスト
※PDFファイルが開きにくい場合は、JpegファイルのURLにアクセスくださいませ。
1)当店でお飲みいただける定番の中で、お箱入りの銘柄
http://www.aoniyoshi.us/KURA/Boxed-list.pdf
http://www.aoniyoshi.us/KURA/Boxed-list-1.jpg
http://www.aoniyoshi.us/KURA/Boxed-list-2.jpg
2)見栄えが良い1,800ml(一升瓶)
http://www.aoniyoshi.us/KURA/1800ml-list.pdf
http://www.aoniyoshi.us/KURA/1800ml-list-1.jpg
3)日本でも手に入りにくい高級銘柄
http://www.aoniyoshi.us/KURA/Highgrade-list.pdf
http://www.aoniyoshi.us/KURA/Highgrade-list-1.jpg
ぜひ、ご利用くださいませ。
電子レッドインボイスも発行させていただきます。