日々の雑感
【小さい子供は犠牲になりやすい】
葉が茂ってくるとその重みで茎がバラバラになって、通り道に邪魔になります。
そこで以前、工務店さんが来てくれた時に、粘着テープでしばってくれたのですが…。
ヤモリの赤ちゃんが引っかかってしまっていました。

おそらく、生まれて初めての体験なのでしょう。
粘着テープが危険だということを知ったのは。
両手のひらをいっぱいに広げて、引っ付いていました。
かわいそう。
このままでは死んでしまいますので、竹の細い茎で剥がしてやることにしました。
でも赤ちゃんだから、お肌が柔らくて、ぶにぶにしてます。
茎が体を突き破るんではないかと心配しながら慎重にお腹からゆっくり剥がしていったのですが、
もう力尽きているのか成すがまま、暴れずにおとなしくしています。
お腹が剥がれて、手も剥がしてやろうとすると、バランスが崩れて、
また粘着テープに手のひらをくっつけようとします。
ですので、お腹が剥がれた時点で、勢いよくベリッと剥がすと、無事に下に落下しました。
すでに見つけた時は尻尾がちぎれていて、干からびていました。
尻尾だけ失いましたけれど。。。
大丈夫だよ、また生えてくるから(??本当か?)
小さいお子様をお持ちのお母様、人間の世界は危険がいっぱい!
くれぐれも目を離さないようにお願いいたします。