おすすめ(飲食店)
【何年ぶりだろう…遅い夜ごはんを一人で…@Captain Phook】
1か月が経ちました。
角打ち【日本酒で乾杯!】のスタッフが丸々【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに移動して、
土日の昼飲み営業、日曜日、月曜日、火曜日は月森のワンオペですが。
水~土の夜の営業は、2~3名体制になり、お客様のご来店の増加にも、
ちゃんと対応できるようになりました。
本当に助かっております。
昨年のロックダウン明けより、角打ちに立ち続けて一年が経ちますが。
テトに1日、お休みさせていただいただけで、
月森、あとは毎晩、364日休みなしで(両店の)角打ちを守ってきました。
休みがなくて、辛いということはなかったですが。
最後の方はもう、今日が何曜日かも分からないようになっていて、
お客様のお顔やお名前がうろ覚えになったり、いつご来店になったのかも定かでない。
ミスも連発…ひょっとすると笑顔が顔から消えているのでは?と自分を鼓舞したり。
さすがに疲れ切っておりました。
先日、スタッフ2名に任せて、何年ぶりでしょうか?
夜、一人でビストロで自分にご褒美!!♪♪
ウチのサービスアパートメントの隣、
【Captain Phook】
数年ぶりの夜ご飯の最初は、絶対ここ!と決めておりました。

うーん、おいしー!!最高!
シェフのパブロさんも、スタッフのベトナム人女性も私を覚えていてくれて、
フレンドリーな笑顔に、癒されます。
(パブロさんは、ご近所でお会いしても、いつも挨拶していますが…)
帰ろうとしたら、【蔵 KURA】のスタッフからLINE。
どうやら、開けてはいけない禁断のボトルを開けてしまい、
店内がワヤになってしまったようで…
そのまま家に戻って早めに休むつもりが、また店に戻るハメに。
店に戻ったら、まだ11時前なのにもう門が閉まっています。
Grabを待っていたスタッフを呼び止めて、事情を聴き、それから一人で夜中までお掃除。
本当にしょうがないなぁ…と思いつつ、こんなトラブルもチームで仕事をすると起こり得ることで、
後片付けをしながら、それを楽しんでいる自分がいるのでした♪