【リピートした!「tran.」のタマヌオイル@2区の「ZUZU」さん】
「タマヌ」とは、太平洋の島々で「神の木」「精霊の木」と呼ばれ、
その木の実からとったオイルはカマニオイルと呼ばれ、
古くから万能薬として使用されてきたと言われ、
最近、エイジングケアとして注目を浴びています。
タマヌオイルの抗酸化作用は、
エキストラバージンオリーブオイルの20倍だと研究結果が
発表されています(国際機関 太平洋諸島センター(PIC)調べ)
またタマヌブレンドオイルには「オレイン酸」や「カロフィル酸」といった、
保湿効果が高い天然の成分が含まれており、
肌の潤いを閉じ込め、柔らかくして閉じ込めます。
また血流を促しターンオーバーを正常にさせる働きがあり、
ハリと潤いのある美しい肌がよみがえると言われています。
このベトナム産タマヌオイル「tran.」の商品が、こちら(2区)で購入できます。
日本人経営の古民家カフェ&コンセプトストア
【ZUZU Concept Store】
https://www.facebook.com/zuzuconceptstore/
私は、昨年7月から、
タマヌセラム 100ml 960,000vndを使っています。
以前にも一度、書きました。
2021/07/23
【Taranのタマヌセラム(ピンクラベル)がすごい!@おうちエステ】
https://sake.vietnhat.tv/e52247.html
私の肌はオイリーな混合肌でオイル系は使ったことがなかったのですが、
サンプルで試してみると、砂漠に水のように吸い込まれるような感触で、ベタベタしない。
翌朝、肌が心なしかふっくらしています。
さらに「タマヌセラム」は、大好きな柑橘系の薫りマンダリンオレンジで、
オイルを伸ばした掌で顔を覆うだけで「幸せ」♪
その他、アボガドオイルやアルガンオイル、シアバターなど、
7種の美容オイルを配合してるのだそうです。
首筋、デコルテ、腕にも使っていると、
「最長一年は持ちます」という消費期限も待たず、なくなってしまい、
リピート購入しました。

最後、瓶の底に白く濁ったオイルが付着しているのは、
ZUZUの鵜飼さんによると、シェアバターではないかとのことでした。
「ケミカルなものを入れず全て自然なものでお作りしているため、
温度変化により固まってしまうことがございますが、
品質に問題はございませんのでご安心ください」
使用前に、ボトルを静かに上下に振れば、大丈夫とのこと。
鵜飼さんの物腰の丁寧な対応も、リピートする理由の一つです。