【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
【久々の昼飲み&東京からの出張者@【蔵 KURA】。「七賢春しぼり」も入荷しています♪】
土日の「昼飲み」タイムに、どなたもお見えにならない日が続いています。
オミクロン蔓延でみなさん、あまり出歩かれなくなり。
土日はゴルフに、スポーツに、アウトドア、
あるいは「おうち時間」にすっかりシフトしてしまった感があります。
と思っていたら…。
2日連続で「久々に昼飲み」のお客様が!
土曜日のお客様のうちお一人は「東京からの出張者」の方でした。
日本からの渡航がビザなし、隔離なしになってから初めての出張者のお客様です。
お客様たちからも「そろそろ来月あたり、ウチも出張者が来ます。また連れて来ますね」
とお聞きしてはいましたが、
「ファンビッチャンを散策していたらこの店を見つけた!♪」
と、予期せぬお客様のご来店でした。
韓国の方たちで、お一方はホーチミン在住者、
もうお一方は東京からの出張者の方で、日本語が堪能でいらっしゃいます。
ほとんどの銘柄の漢字を読むことができ、日本であれこれ日本酒を飲んでいらっしゃるご様子。
「日本だと土曜日は家族と一緒なので、こうして昼飲みができるなんてサイコー♪」
「よし、ここの棚の一列、全部、飲むゾ~」
と60mlグラスで19銘柄20杯、お互いに注文したものを試飲し合いながら、
お二人で都合720ml(四合瓶)を2本近く空けられました。

翌日の日曜日はホーチミン外からのお客様、
日本酒にご興味があるアメリカ人の方などご来店いただき。
もう需要がないのなら「昼飲み」は止めようかなと弱気になっていた矢先。
そろそろ人の動きが出て来ているのでしょうか。
ファンビッチャンを散策している方たちを見かけるようになりました。
そして。
七賢の「春しぼり」も遅くなりましたが、昨日、入荷しました♪!

日本でも限定1500本のところ、当店に40本!入って来ます。
角打ち【日本酒で乾杯!】や【蔵 KURA】にて、
季節限定の「春の味覚」を、ぜひ楽しんでくださいませ。
先行予約のお客様には先にご案内・お届けしておりますが、
まだ余裕がありますので、ご購入のご注文も承っております。
1本からデリバリーもいたします。
さあ、「春よ、来い!」