おすすめデリバリー
【進化する煮込みハンバーグ弁当@和創】
今のところPham Viet Chanhの「和創」さんの煮込みハンバーグが
いちばん、コクがあってお気に入りです。
その他副菜も充実していて、この一食で25品目ぐらい採れるのも嬉しい。
それでいてお値段168,000VND(≒840円)とリーズナブル。
今回、その煮込みハンバーグが別のプラスチック容器に入ってきました。

最初は一つのお弁当容器に入っていて、
デミグラスソースがあふれそうなぐらいたっぷり!♪
(ここのデミグラスソースは、きのこ類が入っていて美味しい!)
近くですので、いつもスタッフさんが歩いて?持って来てくれ、
ソースも大してこぼれることもなく気にならなかったのです。
それがCapichi等のデリバリーサービスを利用するようになったからでしょうか。
私のところへは相変わらずスタッフさんが持って来てくれるのですが、
ソースがこぼれないようにサランラップを使用するようになりました。
このラップを剥がす時にソースが手に付くんですね。
私は気にならなかったのですが、他のお客様からクレームでもあったのでしょうか。
今回は別容器に入れて持ってきました。
さりとて、元々あった場所がそれほど寂しくなることもなく、お得な感じです。
廃棄プラスチック容器が増えるなぁと思いつつも。
ここにごはんを入れてデミグラスソース丼みたいに食べるのに便利♪
大盛りが無料です。
夜にでも炒飯かレトルトカレーでも掛けて食べるのに重宝なので、
いつも大盛りを注文するのですが。
それも別容器に入れてくれます。
最近、デリバリー弁当の進化が著しくて消費者にとっては嬉しいのですが。
デリバリーはコストが掛かり利益率が低くなるし、
プラスチック等の廃棄も気になる…。
最初からデリバリー専用のセントラルキッチンを設計しているなら別ですが、
店内飲食も同時に営業しているだろうし…飲食店さんも大変ですね。