健康・医療
【ついにホーチミン市内全員にPCR検査!?】
全員にPCR検査を受けるよう指示が出ました。
封鎖しても隔離しても、一向に収まる気配の見えない
コロナ感染者の増加数。
6月中は毎日200~400人増加し、6/27にはついに788人となり、
その後も毎日、300~500人と増加し続けています。
「新型コロナウイルス感染 世界マップ」
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
毎朝、どこに感染者が出たかマップをチェックしています。
https://bando.tphcm.gov.vn/ogis
ファミリーマートも紙とQRコードの両方で、
来客者に健康申告をするよう始めたようです。
6/29、0時のロックダウン解除など考えられない状況で、
ふたたび延長となったのですが。
ついに、ホーチミン市内全域に住む全員にPCR検査のお達し。
通達は個々に職場や機関、マンション、アパートごとに行われるようで。
「月森さん、ウチも今、大家さんからメール来ました。
明日、受けに行ってきます」
と夕方、スタッフのSonが言います。
「みんなドッと受けに行くので、とても待たされるかも。怖いー」
そうですよね、みんな集まってきた方が怖いですよね。
仕事を終えてサービスアパートメントに帰ると、
屋上の洗濯場で会うフィリピン人の女性に、玄関でばったり。
会うのは久しぶりです。
「みんなPCR検査を受けなくちゃならないらしいんだけど」
と聞くと、知らないようす。
「いつ?どのように?」
「大家さんから連絡があるみたい」
彼女は最初、PCR検査とワクチン接種と勘違いしたみたいで、
話がかみ合いません。
「私はワクチン接種を受けたのよ」
そういえば、ベトナムの子どもたち(小学生)に、
英語を教えていると話していましたっけ。
これまでの封じ込め方法では収拾が付かないと、
ベトナム政府もやっと本腰を入れてワクチン接種の取り組みを始めたところです。
日本人の方も、次々と受けているレポートが、SNSで見かけられます。
※公園も閉鎖に。10日前の写真です。