おしらせ日本酒
【ホーチミンにて初!のWSET「日本酒講座」が開講されます!@Red Apron】
「WSET Level 1 Award in Sake」
基本的には全く知らない初心者向けで、事前の知識は問われません。
※なお、講義はオール英語で行われます。
公式サイトはこちらから。
https://www.wsetglobal.com/qualifications/wset-level-1-award-in-sake?fbclid=IwAR1D8_vjjFfRsFGRPI5K65pdj_ouJ9LITTiMYxKMWtXe2fzHjYKwFBuchdw

実はベトナムでは、7月から日本酒講座が始まっています。
ハノイの方ではすでに毎月開講されていたのですが、
ホーチミンでは最低催行人数の6名に達せず、いまだに開講できていなかったのです。
以前、ブログで紹介したり、ピンポイントでご連絡したりしたのですが。
2020/08/30
【日本酒の勉強、しませんか?9/27(日)開講、9/13申込〆切@ホーチミン】
https://sake.vietnhat.tv/e48839.html
受講料の700万VND(≒35,000円)は決してお安くないようで、
申込はあっても、支払まで完了する申込者はいつも6名に達しませんでした。
SketchさんやVetterさんに記事を載せていただいたり、
英語圏の方たちに再三、お願いしたり…
今日18日が申込&支払〆切日なんですが、なかなか6名に達しず…と思っていたら。。。
直前になって急増したようで、現在11名のご参加だそうです!!
最低催行人数を2倍近くに達し、やっと開講されます!
初の開講です!
嬉しいです。
毎月開催予定ですので、今回、受講申し込みできなかった方も、
ぜひ、次にはよろしくお願いいたします。
ちなみにウチのスタッフ、Tuanにも業務の一環として受講してもらいます。
しっかりお勉強してくださいね。
私も受講させる側として、この日は参観させていただきたいと思います。