季刊誌EMIDASコラム
【月刊誌「EMIDAS」。コラム記事、書いてます。9号ご紹介】
全頁、製造業に関するお堅い内容のフリーマガジンに、
ベトナムに来るまでの経緯や来てからのこと、日々の雑感など、
つれづれなるままに、箸休めのような他愛ない記事を、
連載で書かせていただいております。
お手元に届いていない方々にも読んでいただけるよう、
ブログで紹介させていただくことにしています。
現在、第10号が発刊中です。
工場にお届けか、
弊店のカウンター、下の牛めし屋さんのマガジンラックに置いてあります。
一部二部の個人様配送は難しいと思うのですが、
「まだ届いていない。ウチ(の社)にも届けて欲しい!」と
仰る方は、私までご一報くださいませ。
手配させていただきます。
--------------------
第9号はこちらからどうぞ。
【Episode.9 ベトナムあるある自然編】
※画像をクリックすると、大きくなります。

「EMIDAS」とは?
製造業の工場、製品、発注情報や知識・技術などの
データベースを取り扱うポータルサイトで、
日本のモノづくりを世界と繋げ、
世界の「MONOZUKURI」を支援し、
世界100万社のネットワークをめざす「NCネットワーク」社が運営しています。
タイをはじめ、今年1月、ベトナムでも製造向け月刊誌「EMIDAS」が創刊されました。
https://www.nc-net.or.jp/
-------------------- Previously
第8号 【アフターコロナ、この三か月を振り返って】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第7号 【物件探し、今昔物語】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第6号 【怒りが原動力、次なる行動は?】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第5号 【これではイカン!】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第4号 【引き寄せの法則で、初めて訪れたホーチミン】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第3号 【向こうからやって来たご縁】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第2号 【行き先はダーツで決めるのか?】
※画像をクリックすると、大きくなります。

第1号 【ご縁から生まれる、一生モノのテーマ】
※画像をクリックすると、大きくなります。
