【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

おすすめ(飲食店)

【ちゃんと、食べてますか~?20品目以上。食材の多いお弁当@和創】

昨年の10月。
一年に一度の健康診断を受け、お医者様に開口一番に言われた言葉。

「ちゃんと、食べてますか?」

ちょうど糖質制限していた時だったので、ケトン質が尿に出ていたよう。
すぐに分かっちゃうのね。

最近忙しくしていて、自炊もなかなかままならない。

ファストフードの麺類か丼物が多く、
先日は午後の予定が長引き、夕ご飯を食べられずにお店に入ったら、
指先がぶるぶるする…。
注)アル中ではないです。低血糖の初期症状?

お店が休みの日曜日だけでも、しっかり食べようとデリバリー。
一度の食事でお一人様が、20品以上の食材を採ろうと思うと、かなり大変。

こういう時はデリバリーが便利。

近くの「和創」さんだと早いし、(同区内なので)配達料が掛からないしで、しかも食材が多い!!
ちょっと塩分多めに思うのだけれど。
まあ、仕出しは日本でも食中毒予防で塩分多めだし、
常夏のホーチミンでは水分摂取が多いので、少々の塩分多めは良しとしよう。

というわけで。
ずっと食べたかった煮込みハンバーグ弁当を注文!

【ちゃんと、食べてますか~?20品目以上。食材の多いお弁当@和創】

ハンバーグのお味が濃厚で、肉感たっぷり、美味しい。
隠し味がチーズ?

副菜のお惣菜もお野菜たっぷりで、大満足。

和創さんの「おばんざいセット」もおすすめ。

2020/05/27
【日曜の夜は、おばんざいに舌つづみ@Pham viet chanh「和創」】
https://sake.vietnhat.tv/e48237.html

--------------------

いつもの通勤路が工事中、雨季でゲリラ豪雨が重なって、
なかなかウォーキングできない。

先日、久しぶりに歩くと、ふらふらするー。
このところ寝不足で、スマートウォッチの報告によると、
3時間ほどしか眠ってない日も、浅い眠りが2/3を超える。

つまりほとんど寝てないということ?

昨日の日曜日は、ぐうたら、たっぷり睡眠をとりました。

今日は朝から!バリバリ元気だー!!

ちょっと喉が痛いけれど…。
疲れから来る持病。悪化しないと良いけれど。

Bài viết của cùng thư mục(おすすめ(飲食店)
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người