【ソフトロックダウンによる保障・免除・温情、デリバリーなど】
大家さんによっては、外国人が相次いで帰国してしまって、
値引きが出来ない方もいらっしゃるようですので、交渉してみてくださいね。
電気代。
4~6月は、コロナ対策で10%安くなる…と聞いています。
税金。
こちらは申告制のようですが、免税となるそうです。
弊店は申告しただけでまだ支払期限(来月)が来ていませんので、
個々でお確かめください。
角打ち【日本酒で乾杯!】は4月の売上が、前年度比59.1%となりました。
40%減ですね。
4月は新年度の入替時期で、みなさま何かとせわしなくしておられるのか、
新しい方をご案内してご来店くださるのは、
毎年だいたい5月頃からでしたので、
元々それほど売り上げが多い月ではありませんでした。
何とか、この数字にまで持って来られたのは、ひとえに、
デリバリーでお酒を注文してくださったお客様、みなさまのおかげです。
この場をお借りして、心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
ソフトロックダウン段階的解除後も、
引き続きデリバリーを続行しておりますので、
どうぞご利用くださいませ。
デリバリーメニューはこちらです。
http://www.aoniyoshi.us/sakedelivery.pdf
ご注文は、info@aoniyoshi.us(担当:月森)までお願いいたします。
■ご注文と配達時間について
~11:00注文⇒当日16:00~19:00配達
この時間内で、二時間の余裕を見ていただいて、ご希望時間を承ります。
ex)16:30-18:30といった感じです。
なお、お支払いに関しては、たいへんご不便をおかけして申し訳ございませんが、
「配達人にベトナムドンでの現金払い」のみとなっております。
--------------------
「給付金」日本の場合。
前年対比で50%以上売上が下がった月があった場合、
法人で最大200万円の給付金がもらえる制度があるようです。
こちらは弊社は関係ありません。。。
また令和2年4月27日において、
住民基本台帳に記録されている者、一人につき10万円支給。
受給権者は、その者の属する世帯の世帯主という
「特別定額給付金」がありますね。
私は、マイナンバーカードを今年4月の一時帰国時に取得しよう、
と思っていましたので、オンラインからは申請できず。
(ベトナムから)の手配および申請になります。
オンラインが優先なんだそうで、まだ郵送による手続きの書類は、
自宅に届いていないようです。