【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

街かど

【懐かしささえ漂う、レタントンの静けさ】

夜11:20現在。

レタントン側からの入り口は、完璧に封鎖。

【懐かしささえ漂う、レタントンの静けさ】

前々から、ゲートは閉まり、
人ひとりが通れるぐらいの隙間があったので、
出る人も入る人も、お互いに譲り合って通っていた。

それも12時近くになってから。

今年の1月あたりは、かなり遅くまで、開いてる時もあった。

それが昨日は、完全に閉められていて、
レタントンに屯しているタクシーのドライバーさんが近寄ってきて、
「なんとかしてよー」
と言うと、

下の隙間から潜り抜けろ、とか、よじ登って柵を越えろなど言う。
柵に手を置くと、ペンキが手に付いた。

あららら。

ドライバーさんたちが、薄いビニール手袋を持って来たが、
服が汚れるじゃん。

あきらめて、タイバンルン側から出る。

タイバンルン側にもタクシーは多く屯しているが、
こちら側のドライバーさんはお行儀の悪い人が時々いて、
トラブルも良く耳にするので、レタントン側に戻る。

昨日は完全に閉めていたPastuer123。
遅くまで欧米人で賑わっていた店も、こんな感じ。

【懐かしささえ漂う、レタントンの静けさ】

こんなレタントン通りを見るのは、テト以来。

【懐かしささえ漂う、レタントンの静けさ】

ふと、懐かしさがよぎる。

私がホーチミンに来たばかりの2016年は、
こんな風ではなかっただろうか?

さて、レタントン界隈、ヘム内は、飲食店はみな、
営業している。

空いていて、利用しやすいというお客様もいる。

私も一食は、必ずヘム内で食べようと思っている。

そして、タクシーのドライバーさんには、
少しばかりだが、多めに払うように心がけている。

※【日本酒で乾杯!】については、
 FacebookページのMessengerにて直接、お問合せくださいませ。

Bài viết của cùng thư mục(街かど
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người