【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

【新しくオープン「でびっとらーめん」。できたり、消えたりのラーメン店】

タイバンルンヘムの「鶏笑」の三叉路より奥に、
今年に入ってから、次々と新しい店がオープンしている。

長崎から単身やってきた若い女性経営者のガールズバー。
居酒屋、ラーメン屋、そしてまた今週、新しく居酒屋ができた。

オープン景気で、賑わっているようだ。

先日、遅まきながら、オープンしたてのラーメン屋さん

「でびっとらーめん」に行ってみた。

タレント、デビット伊東の店。

日本に6店舗、他、上海、マカオにオープン。
ついに、ホーチミンにも。

店が出来る前から噂は飛び交い、
「テリー伊藤」の店、と伝言ゲームになり、
「デビット伊東」が店に来てた!などと、評判に。

鶏か魚介かスープが選べて、
「塩」か「醤油」かを選ぶ。
トッピングは、味玉、チャーシュー、メンマ、玉ねぎ、青ネギ。

スタンダードは、葱と玉ねぎのみじん切りで、チャーシュー2枚。

私は「鶏」「塩」で頼んでみた。

【新しくオープン「でびっとらーめん」。できたり、消えたりのラーメン店】

麺は細め、あっさりスープ。

他の方のコメントにもあるように、

「特にこれという特徴がない」のが特徴なのかもしれない。

チャーシューが柔らかくあっさりしていて、鶏ハムみたい。

私的には、このチャーシューと玉ねぎの相性が、クセになる。

量は少なめ。
※替え玉は2万VND。

【新しくオープン「でびっとらーめん」。できたり、消えたりのラーメン店】

魚介スープのスタンダードを選ぶと8万VND(≒400円弱)なので、
このあたりのラーメン激戦区の中では、底値。
全部乗せしても、15万4千VND(≒770円弱)。安い。

サイドメニューもみな安くて少な目の「ちょこっと」感が、
ありがたい。

お一人様でも、あれこれ注文できる。

今のホーチミンはどの店も炭水化物と脂肪分の「ドカッと」感が、
否めない。

さて、そうこうしているうちに…。
私に、「近々、でびっとらーめんができますよ」と教えてくれた、
ラーメン屋さんが、なくなった。

オープンして半年持たなかった…。

場所が悪く、なかなか認知されず、オープン当初、苦労されたと思うが、
お客様の口コミがきっかけで、
私もちょくちょく食べに行き、
ショップカードなど店に置くなどして宣伝しているうちに、
「あっさりとして旨い」と評判になりかけた矢先だった。

7区の日本食レストランで、マスターを見かけたという。。。

今はベトナム人が、居抜きでまったく別の店を経営してる。

こういうケースは、大家さんがらみか?

ホーチミンあるある。。。
この記事へのコメント
MASARAMENの雅です。
お世話になっておきながら
何の挨拶もなしに閉店してしまい申し訳なく思っています。
挨拶しに行かなければと思いながら中々行けずにおります。

閉店した理由なのですが、
ラーメン店はベトナム人女性と共同出資でやっておりました。
考え方の違いとか色々あったのですが…
オープンして4ヶ月
ほとんど休みもなく1日15時間くらい働いていましたが
私は一度も給料をもらえませんでした。
最終的に出資金も返してもらえず、追い出されました。

その時は持ち金も殆どありませんでした。
今もキツイですが…
助けてくれた日本人も数名いて
とりあえず体制を整える為に離れた所で働いています。

今跡地にある店はその飲食経験のないベトナム人女性が素人を雇ってやっています。

私はまだ諦めていません!

金銭的に少し余裕が出来たら必ず挨拶に伺いしたいと思います。

こんな形での挨拶になってしまった事
本当に申し訳ありません
Posted by ご無沙汰しております at 2019/06/18 05:23
雅さん。ご丁寧に、ありがとうございます。

お店が突然!なくなってしまって・・・
とても残念に思っておりました。

ウチの店でも「美味しい」と評判で、ファンも付き始めたばかりだったのに…。
私も、楽しみにしていたお店がなくなってしまって、とても残念です。

ベトナムあるあるとは聞いていましたが、酷い話ですね。
それでも日本人は泣き寝入りするしかないというのも腹立たしいです。。。

でも、日本人同士、助け合って暮らしていますし、ベトナムの人でも良い人はいっぱいいらっしゃいますから。。。

今は7区の方でお仕事していらっしゃると、常連のお客様からお聞きしています。
私にできること…といっても、悲しくなるほど力はありませんが、何かお役にたてるようなことが微塵でもありましたら、遠慮なく仰ってくださいませ。

とにかく、お身体にお気をつけて、元気に前向きに、進んでください。
陰ながら、応援しております。

月森
Posted by Nihonshu de kanpai!Nihonshu de kanpai! at 2019/06/18 11:19
ありがとうございます。
そのお気持ちがすごく嬉しいです。

悔しいですが、前を向いていますよ。

跡地のベトナム料理店も長くは続かないと思います
あの味を復活させたい!と出資してくれる日本人もいて。売りに出たら交渉に入る予定です。

あの場所が無理でも必ずどこかで再開したいと思っています。

月森さんのお店のお客様にも
こんな事情だよ!
元気でやってるよ!
と話のネタにしてください。

小川さんとは毎週のように会ってますので
僕の現状を一番わかっているので聞いてみてください
Posted by 雅です。 at 2019/06/18 20:42
雅さん

かしこまりました。
このコメント、読んでいらっしゃる方も、多いと思います。

お店の常連さんたちも心配しておられましたので、伝えておきますね。

あの味は、他にないので、再開を楽しみにしております。
がんばってください!
Posted by Nihonshu de kanpai!Nihonshu de kanpai! at 2019/06/19 12:24
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người