おすすめ(飲食店)
【メニューが多く、リピートしたくなるイタリアンレストラン@BASTA Hiro】
年末年始やテトの長期休暇で、あっという間の4ヶ月ぶり!
【BASTA Hiro】
が美味しいと聞き、さっそくGo!
74B Hai Ba Trung
同じくイタリアンレストランの「NAMO」の前で降ろされたけれど、
同じ並びの、もう少し北。
高島屋の中にもお店がありますが、
ハイバーチュンにも新しくお店できました。
お店は10:30から。
私たちは11時から行って一番乗りでしたが、
12時過ぎる当たりから、2階のテーブル席はほぼ満席。
ベトナム人の家族連れ、ティーンエージャーのグループ、
男性のお一人様・・・全員、ベトナム人・・・
場所柄、価格帯からして、欧米人が多いかと思っていたのですが、
最近は、ローカルと比べてそこそこ値の張るレストランにも、
ベトナム人が多くなっています。
特に、20代前後の、若い層の利用が目立ちます。
さて、メニューが多い!
「ジャムの法則」ではないけれど、
あまり多すぎても、迷う・・・
そして、これだけメニューが多いと、また来たいと思わせる・・・
とりあえず、コールドカッツ(29万VND≒1,450円)と
パンで一杯やりながら、
とりとめもない話をしつつ、
スパゲティーを待つことに。
無造作に、春菊の葉っぱが彩になっていますが、
脂身の多いハムに巻くと、春菊の苦みととても合う。
コールドカッツがなくなる、ちょうど良いタイミングで、
パスタが出てくる。
「Burrata(ブラータ)チーズのトマト風味」。
クリーミーなモッツァレラチーズが、濃いトマト風味ととても合う。
アクセントに入っている生ハムが、トマトの酸味と調和して、
互いに引き立て合っている。(22万VND)
「甘エビのトマトスパゲティ」
子持ち甘エビの出汁がパスタに良く絡み、
殻ごといただいて、エビの食感も楽しめる。(18万9千VND)
3月末まで、キャンペーン中とのことで、
次回、使える10万VNDのバウチャーをいただきました。
アオザイ会のカードを提示すると、さらに一枚、
バウチャーが!
ただし、2区のエステラ店のみの利用となっているようです。
有効期間は4/1~6/30。