日々の雑感
【どこの国も、男性は、気が付かない!?】
女性は日本人でもベトナムで人もみんな、見た瞬間、
「髪、切りました?!」
と、声を掛けてくる。
常連の男性客のみなさん、誰も気が付かない。
いつも見ていると、逆に気が付かない?
ベトナム人の男性は…気が付かないよね。。
ひょっとするとレディーファーストの欧米人なら気が付くかしら?
と思ったら、気が付かない。
偶然、向こうも髪を切っていた。
「あら?髪、切った?」
と先に話題を振ると、
ローカルで切ってもらった、安いよ………とか、笑っている。
「私も、切ったのよ」
と言うと、
「ああ…」
と苦笑い。
どこの国でも、男性は、女性が髪を切ったことに、無頓着?
すると昨日、店に入って来るなり
「髪、切りました?カラーも替えましたね!」
と男性のお客様。
どちらも恐妻家…。
「そんなもの、気が付かなかったら、何、言われるか…」
はははは…
どうやら、「家庭内教育」…らしい…。
「気づいても、一々、言わないよ」
という、昭和なお客様も。
そういえば、アイルランド人の男性は、まだ20代半ばの独身。
でも、やはり気づいて、何か一声掛けてくれるのは、嬉しい(*^^*)v

※スタイリストさんに見せた写真。
骨格や髪質や体型が違うから・・・写真のまんま、にはならない。