日々の雑感
【数値が下がりました!】
諦めずに自炊、飲酒を控える、軽い運動などで調整した…
ことについて、書きましたが…
【ダイエッターの強い味方@漢の木村屋】
2018/10/13付
https://sake.vietnhat.tv/e39322.html
おかげさまで、コレステロール値やγGTPなど、数値が若干下がりました。
かかりつけ医の先生に
「玉子も、魚卵も止めたんですよ!」
と、鬼の首でも取ったかのように、子どもじみた自慢をすると…
「うーん、食事はあまり関係ないからね…
変に栄養が偏ってもイカンしな…」
先生じゃありませんか!
「玉子とか…」控えるようにおっしゃったのは…。
「そんなことより…」
「???(不安~)」
「血圧、高いなー」
「なんか、病院に来たとたん、血圧が上がる人、
結構いらっしゃるようですよ」
看護師さんに聞いた話を、そのままオウム返しにしたところ…
ぎょろっと睨まれてしまいました。
まあ、何はともあれ、ひとまず良かった良かった。
しばらく、肉やレバーなど、食べたい放題でしたが…
そろそろ、また、規則正しい、健康に良い食事を心がけて行きたいですね。

この記事へのコメント
片寄らず食は楽しむべし。だけど好物は重なりますよね。その時には量を減らそう。
Posted by 古都雀 at 2018/11/19 08:53
古都雀さん
ローカルスーパーで野菜を買いに行くと、どう、食べて良いか分からない「草」のようなものがいっぱい売っていて…
香草なんだと思うけれど。。。
なじみの野菜も大味で…なかなか、自炊も難しい。
ローカルスーパーで野菜を買いに行くと、どう、食べて良いか分からない「草」のようなものがいっぱい売っていて…
香草なんだと思うけれど。。。
なじみの野菜も大味で…なかなか、自炊も難しい。
Posted by Nihonshu de kanpai!
at 2018/11/19 11:42
