【オンラインショップ完成!充実のラインナップ@Simba】
といえば、飲食店をしている方なら、知らないものはいない。
ベトナムで最大級で最優良企業のインポーター&サプライヤーである。
ホーチミン、ハノイに拠点がある。
社長のBinh社長は、40代前半。
ベトナム中部の出身で、日本の商社で仕事をしていたことがあると聞く。
いつもにこやかで腰が低く、
それでいて日本食を取り扱うことに並々ならぬ情熱を注がれる。
日本での食品展示会だけでなく、生産者、蔵元を直接めぐり、交渉する。
「獺祭」の蔵元にも訪れ、
今や獺祭のほぼ全種類、「その先へ(beyond)」も、先ごろ輸入されてきた。
日本酒の取り扱い銘柄はベトナム一で、
現在、152品種を扱う(同一銘柄、別品種、別容量ごとにカウントされている)。
もちろん、Standing BAR【日本酒で乾杯!】も、
たいへんお世話になっている。
8月下旬に、「今度、Simbaのシステムを変えたんだよ、見て見て♪」
と、ウチの店に、試飲提供方々やっていらしたBinh社長は、
スマホを操作して見せてくれた。
オンラインシステムを完備し、
eショップの小売(デリバリー)が可能になり、
これまでの卸業務も、オンラインシステムから発注ができるようになった。
日本の企業と組んで、助成金等の出資で、取り組んだ事業なのだそうだ。
先ごろ、二か月遅れで、パソコンサイトも完成した!
※日本語サイトも、完全な日本語だ。
http://simbaeshop.com/index/
さっそく、ウチの店にお見えになり、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】のアカウントとパスワードを
教えてもらった。
システムの操作方法と、説明をひと通り行って見せてくれた。
これで、これまで不明瞭だった在庫状況や、欠品も一目瞭然で分かる。
また、徹底した品番管理により、
日本語が分からないベトナム人スタッフによる「銘柄間違い」も防げる。
「これで、ミスがなくなる…」
と、Binh社長は仰るが、運んでくるのは、人なのだから…。
それは、しばらく様子見だわ。
でもその分
(人手に代わるシステム、ミスによるロスタイム、機会損失がなくなる)、
販売促進に注力することができるのではないだろうか。
何よりも、便利だ!!
オンラインショップ好きの私には、危険なほど、便利だ!w
注)一般のお客様のご購入について
鮮魚(航空便)、水産品、米・麺、調味料・スパイス、小麦粉・パン粉
味噌・大豆製品、海藻・漬物、乳製品、ベビーフード、お菓子
など、多岐にわたる日本食材、製品を取り扱っています。
なお、「日本酒」「焼酎」「果実酒・その他アルコール飲料」など、
酒類の販売については、「要お問合せ」となっています。
(ノンアルコール飲料は注文OK)
50万VND以上は送料無料。
価格はすべてVAT込。
ぜひ、登録して、ご利用してみてはいかがでしょう。
スマホからでも注文できます。
http://simbaeshop.com/index/
※写真左手前、Binh社長。左列、ハノイ・ホーチミンのSimbaスタッフたち。
右中央、岩手の「南部美人」さんと。