日々の雑感
【眼鏡をなくした@サービスアパートメント前で】
私的には飲み過ぎた感覚はあまりなく、
全体的に記憶ははっきりしているし、少し早目に切り上げて帰宅した。
が、足元がふらついていたのか、
サービスアパートメントの階段に掛け渡された
「バイク」用の格子鉄板を登り切れず、
後ろ向きに転倒してしまった。
お尻から、肘から、着地して…最後に後頭部をゴトン!!
よく刑事ものドラマで、
もみ合いになり、机の角などで後頭部を打って、
被害者が亡くなるシーンがある。
「そんなに都合よく、死ぬかしら?」
と、常々思っていたのだが、実際にひっくり返ってみて、
もし、頭から着地していたら、ベトナムの玄関先や床は、
たいがい堅い素材かタイルなので、かなりヤバイな…
そんなことを思いつつ、地面が冷たくて気持ち良かった…。
しかし、身体に力が入らず、起き上がれない。
殺虫剤でひっくり返ったゴキブリみたいにガサゴソしていたら…
ちょうど外から帰って来たメイドさんたちが
「あららら」
と、私を助け起こし、部屋まで連れていってくれた。
そのまま、ベッドに倒れ込む。
朝、目が覚めてみたら、眼鏡がなくなっていた。
頭に掛けていたので、転倒した時に落としてしまったのだろう。
すぐさま、玄関先を探しに行ったが、見あたらない。
大家さんに連絡したら、みんなで手分けして探してくださったそうだ
(すみません、お騒がせして。ありがとうございました)。
それにしても、ショック。
バーゲンで買った、
Max&Co.(マックス&コー) のお気に入りのフレームだったし、
ベトナムに来る前に、レンズを替えた。
レンズだけで2万円、合わせて3万円ぐらい。

ソウルで買った2代目は片方のレンズが真っ二つに割れ、
日本で買った3代目はバッグに直に締まって柄が折れた。
眼鏡をなくしたのは、この4代目が初めてだった。
でも、フレーム自体はもう、5年近くも使っているし、
今のベトナムでのライフスタイルや着物には似合わないし、
レンズも少し、度が合わなくなっていた。
「買い替え」時のサインだったのかも知れない。
そんな話をしていたら、
「私も眼鏡、2回なくした」
タクシーで落としたのだそう。1回は出て来たらしい。
滅多にミスをしなさそうなエリート女子の彼女が、そう慰めてくれて、
凡ミスばかり繰り返している私は、とても勇気をもらった!
みなさん、ありがとうございました。