まめ情報
【VPNって何?「VPNの素朴な疑問」とセカイVPN、月額1,080円】
「VPN」(Virtual Private Network)に関する記事です。
--------------------
企業の拠点間を安全につなぐ手段として広く利用されているVPN。
その仕組みはわかっていても、
いざ構築しようとすると、
サービスの選択やVPNルーターの設定で悩むことがある。
そこで本特集では、VPN構築時に抱きがちな素朴な疑問を、
Q&A形式で紹介した。
これからVPNを構築する人はもちろんのこと、
VPNの見直しを検討中の人もぜひ、参考にしてほしい。
■VPNサービスはコスト重視で選ぶと失敗する?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/060600093/060600001/?act05
■固定IP料金をケチってインターネットVPNをどうして使えるの?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/060600093/060600002/?act05
■インターネットVPNで起こしがちな三つのミス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/060600093/060700003/?act05
■VPNがやたら遅くなる理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/060600093/060700004/?act05
■AWSと自前のVPNでつなぐ方法ってある?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/060600093/060700005/?act05
--------------------
私は別の理由で、VPNを利用することに…。
それは、日本のウェブサイトやコンテンツが、
海外から利用できないことが多いためです。
海外からのアクセス制限を掛けられている場合も、
VPNを経由すると、アクセスできます。
そこで。
こういうサービスを利用することにしました。
【セカイVPN】
http://www.interlink.or.jp/service/sekaivpn/?utm_source=overture&utm_medium=CPC
日本や世界各国に設置したVPNサーバーに接続することで、
各国のIPアドレスでインターネットアクセスを可能にする
IP共有型のVPNサービスです。
海外では視聴できなかった動画サイトの動画や映画も、
視聴できるようになります(*^^*)v
最初の二か月は無料お試し期間です。
※ただし日割りではないようです。たとえば6月末に登録すると、7月末まで。
初期費用0円/月額1,080円。
